TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
休日
2016.03.13
『 日本防災士会/福島支部の役員会 』 へ出席して来ました☆彡
本日はビックパレット福島で 『 日本防災士会/福島支部の役員会 』 へ出席しております大震災後には福島県や各市町村からのご要望にお応えする機会が増えて来ました福島から防災の再認識を ※ 写真は『 東京防災 』 という本です東京都は、首都直下型地震などの災害に対する備えを知ってもらおうと、日頃から活用してもらえる防災ブック「東京防災」を作成し、9月1日から都の全家庭に向けて順次発送を開始したそうです
2016.03.13
休日
2015.08.10
横綱に握手してもらいました【大相撲会津場所】★彡
大相撲会津場所が8月9日に開催されました★彡前夜には新潟場所からいらっしゃった横綱白鵬関さん達と田季野で祝賀会が開かれました!尊敬する先輩に誘っていただけて、私達夫婦も祝賀会へ出席させてもらえました。横綱はテキーラが御好きだと先輩より教えていただいていたので、差し上げたところ喜んでもらえましたv(^_^v)♪握手もしてもらえて嬉しかったです!室井市長も握手してもらってました!あと、代議士2人も。。。 大内宿で有名なネギ蕎麦を豪快に食べている横綱!テキーラも68杯飲んだことがあるとの事⁉︎御付きの力士さん達も豪快に呑み食いしてらっしゃいました!!!貴重な経験をさせて頂けた先輩には感謝で
2015.08.10
休日
2015.06.10
先日 『 月山スキー場 』 へ行ってきました 三 (/ ^^)/
先日 『 月山スキー場 』 へ妻と一緒に行ってきました 『 夏まで滑れる月山スキー場 』 コブがいっぱいあって最高に楽しかったです自然っていいですよね~『 春スキーのコブ 』 って柔らかいのでガンガン 攻めても大丈夫なのでメッチャ楽しかったっす
2015.06.10
休日
2015.02.10
『 投資ミサイル 』 読みました!めっちゃ!!面白かったです(°∀°)b
『 投資ミサイル 』 とても面白くてためになった本でした少し難しいところもありますがストーリーが面白かったので『 はやく続きが読みたい! 』となってしまいましたあらすじは下記の通りです(本の説明)倒産危機の企業に銀行から派遣されたロボット取締役。機械じかけの上司の下、課長・道明美穂は、V字回復への突破口を探る。事業計画書の書き方、株や不動産、ポートフォリオ理論から、稼げない彼氏・吾郎への投資まで、感情を排した指導の下、冷静な分析力と判断力を磨く美穂。はたして彼女は会社を救うのか? そして、吾郎との関係が迎える結末は――?必ず最後まで読みたくなる、笑いと涙の「投資」物語。私が共感したのは下記の部
2015.02.10
休日
2014.10.05
ナリ会津CCでゴルフコンペに参加してきました( ^ω^ )/
ナリ会津CCでゴルフコンペに参加してきました( ^ω^ )/ 秋晴れの空がとても気持ち良かったです★彡 コース難易度も比較的優しくて綺麗♪(v^_^)v 高低差もイイ感じにあったりして『また来たい』と思いました♪(´ε` ) 若松からとても近いのも素晴らしいです★彡プレイが終わったらすぐ帰れますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ (´-`).。oO( 施設には温泉もあるので長風呂してしまうかもしれません ) 近いうちに妻と行きたいです!ここなら子供が学校から帰るより先に自宅へ帰れます♪♪ コンペ
2014.10.05
休日
2014.05.19
最近 『 polar_loop 』 にはまってます゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
最近 『 polar_loop 』 にはまってます゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o成果が目に見えないと意志が弱いため、続けることが困難なんですよねぇ~下の写真が『 polar_loop 』のイメージです主な機能としては『 TIME(時刻) 』・『 ACTV(運動量と達成度) 』・『CALS(消費カロリー) 』・『 STEP(歩数) 』の4つがあります1回充電すると約1週間動くらしいつけたまま風呂やサウナにも入れますし、寝てる間もつけて一日中の運動を記録出来るのがとても気に入っています『 睡眠・着座・歩く・走る 』などの所要時間もアプリ内のデータで管理できるのもですね『 polar_lo
2014.05.19
休日
2014.03.05
久しぶりにスキースクールで『テク検定&レッスン』してきました(●´ω`●)ゞ
久しぶりにスキースクールで『テク検定&レッスン』してきました ちなみに『今年3&4回目のレッスン』ですよっぽど人手が足りない時にお手伝いをしています そんなわけで、先週&先々週とスクールに人手が足りなかったのでお手伝い 先々週は午前中にプライベートレッスンして午後はテク検定さすがにテク受験者は上手です 受験者が小回りしたら、周りの人たちが『おおっ』っと騒いでました。 もちろん結果は先週は福島県の『準指導員 & B・C検定員検定会』があった為、1日中レッスン 受講者は1級 & 準指導員の合計2人だったので結構緊張 しか
2014.03.05
休日
2014.02.21
本日、Surfaceを購入しました!Surfaceがあれば何処でも仕事ができます!!( ̄▽+ ̄*
本日、Surfaceを購入しました!Surfaceがあれば何処でも仕事ができます!!( ̄▽+ ̄*)!!!外出中でもアイホンからテザリング等でネットにつなぎながら事務処理が可能になりました不動産系の関係HPはWindowsじゃないと機能しないものが多いし、宅建協会の契約書や広告はエクセルorワードや一太郎またはPDFですビジネス書式(サイト)の雛型もエクセルやワードまたはパワーポイント 上記理由によりⅯacbookairにエクセル等をインストールしたくらいじゃ不動産屋のPC業務は不自由なんです互換性のなさに不自由させられましたっけライオンで編集した後にWindows8で編集
2014.02.21
7 / 17
FIRST
PREV
...
6
7
8
...
NEXT
LAST
PREV
7/17
1/17
2/17
3/17
4/17
5/17
6/17
7/17
8/17
9/17
10/17
11/17
12/17
13/17
14/17
15/17
16/17
17/17
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(724)
RENOVATION
(1)
施工事例
(3)
お客様の声
(4)
インテリア
(5)
ペットと暮らす
(9)
アウトドア
(6)
DIY
(4)
暮しかた
(55)
各種イベント
(20)
リノベーション
(9)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(27)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(73)
住宅性能
(33)
住宅デザイン
(88)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(286)
不動産情報
(147)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(292)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(6)
2月(1)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)