TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
休日
2012.08.31
『讃岐うどん.』デカイ器にビックリ(゚o゚;;⁉
高松で讃岐うどんを食べて来ました(>_<)/デカイ器にビックリ⁉天ぷらも美味しかったです( ^ ^ )/■モチロンビールも飲みました( ^ ^ )/■栗林公園にもε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘上の平屋でお茶を飲めるそうですd(^_^o)天皇陛下もお泊りになった事があるとの事。。。池でカメを見つけてホノボノ気分を満喫(((o(*゚▽゚*)o)))源平合戦の屏風絵を見学(゚o゚;;那須与一の弓矢もありました♪(´ε` )本物!?(・_・;?レプリカ!?(・_・;?天気も良くて最高でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*iPho
2012.08.31
休日
2012.08.10
IKEAに行って来ました(^з^)-☆ヒロ~イ(^з^)-☆
先日、北欧発の家具メーカー『IKEA(埼玉)』に行って来ました^^;駐車場も広いがお店も広い(>_<)/朝の9時半について『レストラン&カフェ』の前を通りかかったら。。。なんと⁉朝から大にぎわい♪♪♪でした(多分、午前9時に開店だと思うのですが。。。)しかし、北欧で実際に視察して来た時もデツカイな⁉と思いましたが、埼玉のIKEAもナカナカ大きかったです(゚o゚;;品ぞろえが豊富でした。本当に『家を建てる時』なんかもリビングの照明は別として、その他の照明なんかはIKEAにある素敵な照明をオススメした方が価格は3分の1くらいに圧縮出来てデザインが何倍も素敵なものがありました(笑)住宅メ
2012.08.10
休日
2012.07.17
③香港&マカオに行って来ました(^з^)-☆
三日目は香港から船でマカオへ行って来ました(^з^)-☆港からバスでカジノへ。。。あ、カジノが見えてきました\(//∇//)\ついたとたんに『昼食』です( ;´Д`)お腹がすぎました( ;´Д`)ちなみにコノ空は人工です~。この空は動くんですよ((((;゚Д゚)))))))不思議。。。コレを食べました-_-b結構、辛うまかったっす!(◎_◎;)その他の写真は撮り忘れました。。。出口の集合場所で撮影((((;゚Д゚)))))))かなり混んでます。香港に帰ってきて、コレから街中で食事&呑み( ^ ^ )/■今日は香港の『15周年+1日』でかつ、振替休日なので凄い人ごみです~((((;゚Д゚))))
2012.07.17
休日
2012.07.16
保育所で『納豆作り体験』してきました\(//∇//)\
子供達の保育参観で納豆教室に参加してきました(^O^)/ちなみに長男は『納豆大好きっ子(笑)』なので大喜び(=´∀`)人(´∀`=)内容は『まず、入れ物を用意』する。そして、中身をいれて平にしてシートをかぶせます。。。ふたをします(゚o゚;;カバーをつけて箱に詰めます-_-b子供達が手作りのカバーです(=´∀`)人(´∀`=)その後は、各班に別れて早作り競争ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ウチの班は四番班中、三番deした( ;´Д`)最終的にはこんなに作ってしまいました\(//∇//)\あまり作りすぎて、1家族30個持ち帰りに決定‼‼‼‼‼うーん。。。ちゃんと食べられるか心配です(;´
2012.07.16
休日
2012.07.12
② 香港&マカオへ行って来ました(^з^)-☆
香港での2日目、朝食です。くせがなくて美味しかったです(^O^)/香港の主要地を見学するため、バス移動中にかなり大っきいビルを発見(゚o゚;;下記写真は裁判所へ行く途中(笑)のビルです-_-b香港には川の上で船に乗り生活している方々がいらっしゃるとの事!(◎_◎;)皆で船に乗って確認中⁉ついでにお土産も売ってます(笑) マコトさんは『I LOVE Hong Kong』(?)Tシャツを購入(#^.^#)/下記は船上レストランとの事。中国っぽいです。香港の有名な寺院を見学(゚o゚;;しかし、とても小さいので5分で終了してしまいました(。-_-。)チョット休憩中( ^ ^ )/■さあ!昼食
2012.07.12
休日
2012.07.08
①香港&マカオへ行って来ました(^з^)-☆
不動産研究会メンバーで週末のAM9時45分に福島西口へ集合(=´∀`)人(´∀`=)バスで成田へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘成田飛行場からマタマタ出発⁉12時前につきましたが街の雰囲気を知るために近隣不動産価格を調査中(;´Д`A夜中なので顔がかなり疲れてます(笑)その後は現地の食べ物を調査( ^ ^ )/■うーん。ビールは薄くてコップはきたないみたいです(-。-;青島ビールは無いのかな(-。-;?英語さえ通じないので確認出来ませんでした(;´Д`Aまっ!アルコール消毒すれば大丈夫でしょうか( ^ ^ )/■食べ終わったらもうAM1時半です!(◎_◎;)これからシャワーを浴びて寝ま
2012.07.08
休日
2012.05.09
『鶏が卵を産んだらスグ食べない。(;°皿°)!?』と教えられました。。。
本日、久しぶりに『億専のDVD』をみました『億専』の校長である『クリス岡崎』さんが『大抵の人は鶏が卵を産んだら食べてしまうがソコで食べないで孵し、育てて鶏にしてまた卵を生ませて養鶏場にすると良い』とおっしゃっていました納得スグ卵を食べてしまったらマタ鶏が卵を産むまで我慢しなきゃいけない(堂々巡り)ですが、養鶏場を作る事が出来れば自動的に増え続けるんですものねもう一つ、『人は1年でやれる事を過大評価しすぎて10年でやれる事を過小評価しすぎる!』とも仰っていました『長期の観点』で長い人生を生きる事の大事さ改めて知る事が出来て良かったです
2012.05.09
休日
2012.04.24
島耕作の奥様は会津出身♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
『係長島耕作②巻』購入( ^ ^ )/■見てビックリ^^;⁉島さんの元奥さんの実家は『会津』だそうです~。iPhoneからの投稿
2012.04.24
11 / 17
FIRST
PREV
...
10
11
12
...
NEXT
LAST
PREV
11/17
1/17
2/17
3/17
4/17
5/17
6/17
7/17
8/17
9/17
10/17
11/17
12/17
13/17
14/17
15/17
16/17
17/17
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(724)
RENOVATION
(1)
施工事例
(3)
お客様の声
(4)
インテリア
(5)
ペットと暮らす
(9)
アウトドア
(6)
DIY
(4)
暮しかた
(55)
各種イベント
(20)
リノベーション
(9)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(27)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(73)
住宅性能
(33)
住宅デザイン
(88)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(286)
不動産情報
(147)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(292)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(6)
2月(1)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)