TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
学び
家づくり情報
その他
2022.11.12
12月のイベント情報☆
内外カラー担当の本名です。あっという間に紅葉も終わりを迎え、すっかり冬らしい匂いがして参りました☺今年も雪が多いという予報が出ていますので、しっかり冬の準備を行っていきたいと思います。フロンティアの事務所は、会津の冬場でもエアコン1台で過ごせるほど温かい断熱性に優れているんです。OPENHOUSEや見学会の短時間だけだと、なかなか実感していただけないかと思います。。。そこで弊社フロンティアではたくさんの方に実際に建物をご覧いただきながら、冬の暖かさや夏の涼しさを体験頂けるように、毎月楽しいイベントを開催しています(^^)/ 見に行きたいけど『入りづらい。。。』『しつこく営業されそう』『建物を
2022.11.12
お知らせ
物件紹介
その他
2022.10.31
ZERO-CUBEについて詳しくなりたい新入社員の自己紹介!
10月に入社した渡辺です。これからよろしくお願いします。簡単な自己紹介をしたいと思います。以前は、土木作業員として主に公共事業の仕事をしていました。弊社に入社するにあたって、以前の土木の仕事とは違う住宅営業として入社したため私にとっても新しい挑戦になります。入社して約3週間になりますが毎日が学びでいっぱいです。弊社社長を初め、先輩方から多くを学び、吸収して1日も早くフロンティアの戦力となれるよう努力していきたいと思います‼初めてお客さまとお話しさせていただいたのは花春1号棟の展示会でした‼個人的には、吹き抜け部分にある大窓から見える青空が開放感があってとても好きでした!これからブロ
2022.10.31
お知らせ
学び
家づくり情報
その他
2022.10.08
10月&11月のイベント情報☆
内外カラー担当の本名です(^^♪あんなに暑い日が続いたと思ったらあっという間に寒くなって参りました!!皆さま、体調を崩さないようお気を付けくださいね! フロンティアでは、毎月イベントを開催しているのはご存じでしょうか?8月は『多肉寄せ植えワークショップ』と『初心者のためのワインセミナー』を行いました。9月は『お客様の家完成見学会』、『クロスパネルワークショップ』、『リメ缶ワークショップ』!! 私たちスタッフも楽しいお時間を過ごさせていただきました(^^♪毎月さまざまなイベントを企画しておりますので、毎月チェックしてみてください。「お家を建てる人しか参加できないんでしょ?」。
2022.10.08
お知らせ
家づくり情報
その他
2022.07.30
公式Instagram始めました!! #frontier.zero_cube
内外カラー担当の本名です☆連日、真夏日がつづいておりますが、皆さまは体調を崩されておりませんか⁈ありがたいことに弊社事務所は、エアコン1台で快適にお仕事ができる環境になっております。気密性って大事だなーと実感しております。エアコン1台で『夏は涼しく、冬は暖かく』そんな暮らしやすいZERO-CUBEの魅力を、より多くの方にお伝えできる方法はないかと社内で検討した結果、公式Instagramをはじめました👏これまでの施工事例や、商品LINEUPを投稿していきたいと思います。はじめたばかりで、まだフォロー数も少ないですが、定期的に投稿していきますので、是非「いいね」と「フォロー」をお願いいたします(
2022.07.30
その他
2021.12.16
HPを作成していただいたアライブさんに事務所の撮影をしてもらいました✨
天気が良かったのでスカイバルコニーやウッドデッキの写真も綺麗に撮ってもらえ、ひと安心ありがとうございました事務所のウッドデッキは樹脂製(人工木)であり、人工木とは、木粉に樹脂等を配合して木材に似せて加工された、人工的に作られた木材のことです。天然木よりも扱いやすく、耐久性も高い点が注目され、木工製品の材料として使用されています。人口木のメリットとデメリット → https://nuan.jp/column/2576/弊社の看板はブロック塀へモルタルを塗り、その上に貼りつけてもらって、立体的に仕上げました。天気が良く、SKYBALCONYの開放感が伝わるような写真を撮っていただけました。 事務所
2021.12.16
その他
2021.11.11
フロンティア☆スタッフブログ5週目 ウッドワンの開放的なキッチン♪
スタッフブログ 5週目マネージャーの小山です☺初めまして!まずは自己紹介から♪ 生まれも育ちも会津若松市で、もう三十数年大好きな会津若松におります。主人・中学生2人・私の4人家族で毎日せわしない日々です💦そんな中でもアクティブに趣味を楽しめるのが会津のいいところ! 趣味はスキー⛷(SAJテクニカル・準指導員)筋トレ(バーベルスクワット50㎏、ベンチプレス40㎏、チンニング5回が目下の課題です💪)ダイビング(ダイビング資格は猪苗代湖で取得しました!ブラックバスと泳げるんですよ!) そして、ここ数年のもうひとつの趣味がワインです🍷ワイン好きが高じてワインエキスパートを
2021.11.11
その他
2020.10.17
スマートシティAiCTの北側、やっと弊社事務所を着工しました
スマートシティAiCTの北側、やっと弊社事務所が着工しました🚀 WAREHOUSE (事務所兼モデルハウス) 性能とデザイン性を兼ね備えた住宅以外にも、様々な情報を発信していきたいです✨FREAK'S HOUSE 次は建物の中と外、自由な楽しみ方ができるカフェのような建物を建てたいです🎵
2020.10.17
その他
2019.07.24
(特非)福祉県防災士会 の 副理事長 に選任されました。。。
先日、所用があり欠席した (特非)福祉県防災士会 の 副理事長 に選任されました。。。 これって、欠席した人があてがわれるという 御約束的なものでしょうか? 防災士会も結構大きくなってきたのに 私で大丈夫なのかわかりませんが 取り敢えず、名刺に 副理事長 と入れてみました~🎶
2019.07.24
18 / 24
FIRST
PREV
...
17
18
19
...
NEXT
LAST
PREV
18/24
1/24
2/24
3/24
4/24
5/24
6/24
7/24
8/24
9/24
10/24
11/24
12/24
13/24
14/24
15/24
16/24
17/24
18/24
19/24
20/24
21/24
22/24
23/24
24/24
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(760)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(8)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(84)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(47)
7月(1)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)