TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
その他
2015.06.05
★☆★★☆★★☆★会津若松市の小・中学校通学区域情報★☆★★☆★★☆★
通学区域情報 (会津若松市HP) → http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2014121500033/学区外への通学について → http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007080903557/( 許可出来る事由等 )
2015.06.05
その他
2014.12.17
超大雪により 『 徳一で爺ちゃんが大地震 』 を起こしちゃってましたヽ((◎д◎ ))ゝ
超大雪により 『 徳一で爺ちゃんが大地震 』 を起こしちゃってました今日は大雪でしたね現場で看板設置を依頼した後に徳一(よく行くお蕎麦屋さん)に行ったところ、メッチャガラ空きでしたいつもはこの時間(13時半頃)だと結構、お客様がいらっしゃるんですけど今日は私を入れて4人しかいませんでした入った瞬間、4人しか人がいなくて何かと思いましたしかし、大雪のために人が少ないのかと理解して椅子に座って注文を終えていると。『 たかったったったったったった 』 、 『 たかったったったったったった 』 と、微妙にずれながらも結構大きな音がどこからか聞こえてきたんです真面目にどこから聞こえてきているのかわからな
2014.12.17
その他
2014.09.25
弊社は『 国境なき医師団 』 の活動を応援しております♪♪ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ♪
ダイナースから国境なき医師団への活動応援の募集案内が来ました!?《 国境なき医師団 》国境なき医師団(国境なき医師団って何だろう?) ⇒ http://www.msf.or.jp/beginners/栄養失調で亡くなる人って現代でもいるんですね!約半世紀前には日本でもよくあったのでしょうか?今まで違う国で起きていることは自分の身に置き換えて考えることが難しいと感じていました。。。たとえ同じ日本の中の出来事でさえ阪神・淡路大震災のときのように 『 遠いところで不幸が起こっているなだな 』 程度に感じてしまうのは私だけでしょうか?その後、東日本大震災で他人事じゃなく 『 大地震って恐ろしい 』
2014.09.25
その他
2014.09.10
『 未来は今日の行動で変わる! 』って∑(゚Д゚)納得∑(゚Д゚)!!
ある本を見ていたら 『 未来は今日の行動で変わる 』 と書いてありましたそういえば昔、渡邉美樹さんの 『 夢に日付を 』 を読んで 『 入社3年後に結果を出して退社そして起業する 』 と決めて大手ハウスメーカーの入社試験にエントリーしたっけ無礼者あの時、スタートダッシュしないで悠長に 『 3年後に起業するからまだ大丈夫 2年後から準備しよう 』 と考えていたらスケジュールは遅れて5年または6年後に起業したかもしれないし、当初の予定より多く年をとってしまうことで私は企業の夢をあきらめることになったかもしれませんそんなことを考えていたら 『 今日の種まきは大事だなぁ~ 』 なんても考えちゃったり
2014.09.10
その他
2014.06.06
『 金融機関への情報開示 』の重要性を改めて実感しました(*゜▽゜ノノ゛☆
今年は『 金融機関との良好な関係 』をテーマの一つとして頑張っております資金調達を『 短絡的 』 に考えると悪い情報をできれば隠したいなんて、考えてしまいそうですよね 実を言うと私はそうでした実際隠した事はないんですけどねしかし、本気で『 金融機関との良好な関係 』を考えるなら、逆なんじゃないかなんて最近思い出しました金融機関からしたら『 本当にこの会社へ融資して大丈夫なんだろうか重大な瑕疵を隠して相談に来ているのではないか 』って思いますよねぇ~私だったら思うかも知れませんなので今期からは積極的に『 金融機関への情報開示 』を行うことにしました私の情報開示の『 根拠や理由、考え方』とし
2014.06.06
その他
2014.05.23
『 情弱 』だと損しちゃうかも(;´▽`A“。。。
『 情弱 』だと損しちゃうかも先日、〇〇協会からFaxで『 路〇〇図 』と『 〇価〇〇表 』の購入申し込み用紙が送られてきました2冊合わせて11,500円国税庁のHPだと無料で閲覧可能こんな事って沢山ありますよね『 不要な浪費はやめて必要なものへ投資を集中、または、コスト削減をしなくちゃ 』とあらためて感じました
2014.05.23
その他
2014.03.13
久しぶりに『 気合(炎)』という言葉を思い出しました(・ω・)b
久しぶりに 『 気合(炎) 』 という言葉を思い出しました(・ω・)bGUU! 『 大手ハウスメーカー営業時代 』 、デスクトップ画面に選んでいたこの画像!モハメド・アリ!!メッチャ! 『 凹んだ時(x_x;)。。。 』 もコレのおかげで頑張れたっけ♪(^ε^)♪ でも、最近なんとなくアマッチョロイ自分がチラホラ(;´▽`A`` すぐ気を抜く & 休む では目標達成は無理ですよねぇ(汗)。。。 『 もう一回、気合入れ直して今期こそ飛躍してやる 』 なんて思いました( ・д・)/--=≡(((卍
2014.03.13
その他
2014.01.29
本日、弁護士さんと顧問契約しました(●´ω`●)ゞ
本日、弁護士さんと顧問契約しました(●´ω`●)ゞ『骨太&堅固』な会社を目指しますp(^_^)qリーガルパワーアップ!?ちなみに顧問税理士さんは設立当時からおります!私の住宅営業マン時代の御施主様なんです^ ^凄く頼りになるんですよ~!!
2014.01.29
19 / 24
FIRST
PREV
...
18
19
20
...
NEXT
LAST
PREV
19/24
1/24
2/24
3/24
4/24
5/24
6/24
7/24
8/24
9/24
10/24
11/24
12/24
13/24
14/24
15/24
16/24
17/24
18/24
19/24
20/24
21/24
22/24
23/24
24/24
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(741)
RENOVATION
(1)
平屋
(4)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(9)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(62)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(29)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(29)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(291)
不動産情報
(149)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(302)
物件紹介
(110)
その他
(186)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(25)
4月(9)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(124)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(10)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)