TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
その他
2016.06.03
『 猪苗代町ハッピートラベルチケット 』って!?猪苗代町、頑張ってますね☆彡
猪苗代町がまたまた『 猪苗代町ハッピートラベルチケット 』というものを販売しました家族4人で4枚利用すると『 8,000円分おトク 』とのことでしたつまり 『 2,000円で4,000円分の宿泊補助券が買える 』ですって先着5,000名様限定販売なので欲しい人は急いだほうが良いみたいです
2016.06.03
その他
2016.04.15
『 Uber 』って凄く便利ですね〜(°∀°)b
『 Uber 』って凄く便利ですね~(°∀°)b マイアミビーチで5回ほど利用させてもらったのですが、頼んですぐ(5分くらい)で来たので驚きましたとてもフレンドリーだし『登録&評価制の為』セキュリティも高くて素晴らしいシステムだと感じました登録制 → 利用者も運転者も身元を登録しなければ使えないので安心して使えました評価性 → 利用者も運転者も互いを評価しなければならないので一定レベル以下の方々は登録を外されるとの事支払い → 支払いは登録時にクレジットカードもするので、利用者と運転者の間で金銭のやり取りが無いのも安心でした現在は5兆円規模まで成長しているとの事でしたが、あ
2016.04.15
その他
2015.09.10
アルソックに入って一安心(*゜▽゜ノノ゛☆安心を手に入れました!
先日、アルソックと契約しました誤解を恐れずに言うと、安心を買えるって素晴らしいですねしかも格安アルソック → http://www.alsok.co.jp/person/h_sec_alpha/h_sec_alpha/price/#selectなので、即決で契約しちゃいましたアルソックのおかげで余計な事に気を取られずに業務に集中できています仕事に余計な邪心を入れずに集中できるって最高じゃないですか専門家に任せて仕事に集中する為、家族で安心する為に契約して 『 安心 』 を買いました今年も仕事を頑張ります
2015.09.10
その他
2015.06.05
★☆★★☆★★☆★会津若松市の小・中学校通学区域情報★☆★★☆★★☆★
通学区域情報 (会津若松市HP) → http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2014121500033/学区外への通学について → http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007080903557/( 許可出来る事由等 )
2015.06.05
その他
2014.12.17
超大雪により 『 徳一で爺ちゃんが大地震 』 を起こしちゃってましたヽ((◎д◎ ))ゝ
超大雪により 『 徳一で爺ちゃんが大地震 』 を起こしちゃってました今日は大雪でしたね現場で看板設置を依頼した後に徳一(よく行くお蕎麦屋さん)に行ったところ、メッチャガラ空きでしたいつもはこの時間(13時半頃)だと結構、お客様がいらっしゃるんですけど今日は私を入れて4人しかいませんでした入った瞬間、4人しか人がいなくて何かと思いましたしかし、大雪のために人が少ないのかと理解して椅子に座って注文を終えていると。『 たかったったったったったった 』 、 『 たかったったったったったった 』 と、微妙にずれながらも結構大きな音がどこからか聞こえてきたんです真面目にどこから聞こえてきているのかわからな
2014.12.17
その他
2014.09.25
弊社は『 国境なき医師団 』 の活動を応援しております♪♪ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ♪
ダイナースから国境なき医師団への活動応援の募集案内が来ました!?《 国境なき医師団 》国境なき医師団(国境なき医師団って何だろう?) ⇒ http://www.msf.or.jp/beginners/栄養失調で亡くなる人って現代でもいるんですね!約半世紀前には日本でもよくあったのでしょうか?今まで違う国で起きていることは自分の身に置き換えて考えることが難しいと感じていました。。。たとえ同じ日本の中の出来事でさえ阪神・淡路大震災のときのように 『 遠いところで不幸が起こっているなだな 』 程度に感じてしまうのは私だけでしょうか?その後、東日本大震災で他人事じゃなく 『 大地震って恐ろしい 』
2014.09.25
その他
2014.09.10
『 未来は今日の行動で変わる! 』って∑(゚Д゚)納得∑(゚Д゚)!!
ある本を見ていたら 『 未来は今日の行動で変わる 』 と書いてありましたそういえば昔、渡邉美樹さんの 『 夢に日付を 』 を読んで 『 入社3年後に結果を出して退社そして起業する 』 と決めて大手ハウスメーカーの入社試験にエントリーしたっけ無礼者あの時、スタートダッシュしないで悠長に 『 3年後に起業するからまだ大丈夫 2年後から準備しよう 』 と考えていたらスケジュールは遅れて5年または6年後に起業したかもしれないし、当初の予定より多く年をとってしまうことで私は企業の夢をあきらめることになったかもしれませんそんなことを考えていたら 『 今日の種まきは大事だなぁ~ 』 なんても考えちゃったり
2014.09.10
その他
2014.06.06
『 金融機関への情報開示 』の重要性を改めて実感しました(*゜▽゜ノノ゛☆
今年は『 金融機関との良好な関係 』をテーマの一つとして頑張っております資金調達を『 短絡的 』 に考えると悪い情報をできれば隠したいなんて、考えてしまいそうですよね 実を言うと私はそうでした実際隠した事はないんですけどねしかし、本気で『 金融機関との良好な関係 』を考えるなら、逆なんじゃないかなんて最近思い出しました金融機関からしたら『 本当にこの会社へ融資して大丈夫なんだろうか重大な瑕疵を隠して相談に来ているのではないか 』って思いますよねぇ~私だったら思うかも知れませんなので今期からは積極的に『 金融機関への情報開示 』を行うことにしました私の情報開示の『 根拠や理由、考え方』とし
2014.06.06
19 / 24
FIRST
PREV
...
18
19
20
...
NEXT
LAST
PREV
19/24
1/24
2/24
3/24
4/24
5/24
6/24
7/24
8/24
9/24
10/24
11/24
12/24
13/24
14/24
15/24
16/24
17/24
18/24
19/24
20/24
21/24
22/24
23/24
24/24
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(761)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(9)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(75)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(85)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(48)
7月(2)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)