TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
ペットと暮らす
暮しかた
住宅デザイン
家づくり情報
2025.05.08
ZERO-CUBEに、どんな暮らしを詰め込む?|LIFE LABEL HOUSE DELI vol.2
ZERO-CUBEに、どんな暮らしを詰め込む?LIFE LABEL HOUSE DELI vol.2LIFE LABELが提案する“デリ感覚”の家づくり。その楽しさとメリットをお伝えする連載企画の第2弾では、まるで四角い箱のような見た目をした「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」にフォーカス。この箱をどんな色に染め上げ、どんな暮らしを送るのか——。ZERO-CUBEを舞台に、デリ感覚の家づくりをご紹介。シンプルなのに目を引く、四角い箱のようなZERO-CUBE。規格住宅に特化し、現在、11種類のモデルをラインナップするLIFE LABEL。その選択肢の豊富さがあるからこそ、彩り豊かなショーケー
2025.05.08
BALCONY
アウトドア
暮しかた
住宅性能
住宅デザイン
休日
家づくり情報
その他
2025.05.06
ライフハックでもっと快適に。家族で楽しむ屋上べランピング。
ライフハックでもっと快適に。家族で楽しむ屋上べランピング。多くのアウトドア好きにとって、外遊びはもはやライフスタイルの一部。だからこそ、できるだけ暮らしに近い場所でアウトドアを楽しみたい。たとえば、ライフスタイルにあわせて自分好みにアレンジできる「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」の屋上なら、べランピングの楽しみ方がグンと広がる。アウトドアWEBマガジン「CAMP HACK(キャンプハック)」とともに、住まいとゼロ距離のキャンプスタイルならではのライフハックを交え、その魅力を探る。 完全プライベートな屋上べランピングで、家族水入らずの時間を。抜けるような青空、遠くに連なる山々。気持
2025.05.06
平屋
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2025.04.30
休日課長(ミュージシャン)|大好きなアーティストTを着て、音楽とともに過ごす家。
LIFE LABELと雑誌『POPEYE(ポパイ)』のコラボレーション住宅「Mr.Standard produce by POPEYE」。名作ジーンズや王道のスニーカーのように、仕立てよく作られたシンプルで気の利いた箱。好きなものが明確に決まっている休日課長さんの、この家でのファッションや過ごし方を教えてもらった。 休日課長(ミュージシャン) きゅうじつ・かちょう|「ゲスの極み乙女」「DADARAY」「ichikoro」「礼賛」4つのバンドを中心に活動している。食関係の活動も行っており、20年にレシピ本『ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん』(マガジンハウス)を出版。21年
2025.04.30
平屋
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
2025.04.28
古い家を直しながら、自給自足で暮らす。 イソガワクミコさん(鈴作家)
古い家を直しながら、自給自足で暮らす。イソガワクミコさん(鈴作家)「好き」を暮らすユニークな内装建材で人気の「toolbox」と一緒に、LIFE LABELでは「住む、が一生の趣味になる」をテーマにしたコラボレーション住宅「ZERO-CUBE TOOLS」をスタート。そこで、家族の「好き」を追求し、心地いい暮らしを送るさまざまな家庭を訪問。好きが詰まった暮らしのヒントを教えてもらいます。第4回目は鈴作家・イソガワクミコさんのお宅をお邪魔しました。鈴を製作しながら暮らしたいイソガワクミコさん(鈴作家)心地いい鈴の音色が暮らしに寄り添うように兵庫県の丹波篠山で手づくりの「銀の鈴」を製作しているイソ
2025.04.28
ガレージハウス
平屋
LINEUP(商品)
住宅デザイン
2025.04.26
DoliveとGORDON MILLER(ゴードンミラー)がつくる家。「THE HOUSE GARAGE PROJECT」とは
DoliveとGORDON MILLER(ゴードンミラー)がつくる家。「THE HOUSE GARAGE PROJECT」とはDoliveとGORDON MILLER(ゴードンミラー)が手を取り合って、互いの価値観とノウハウを結集した。両者が作りあげたのは新しいライフスタイルの可能性や選択肢をまたたく間に暮らしの隅々にまで広げていく、ガレージを中心に設計した家。それは言うなれば、新しいガレージ“ライフ”の設計だった。よりどころとなったのは、GORDON MILLERの無二の世界観。ガレージの新たな価値をつくりだすこともプロジェクトの原動力に。後編は、住まいのディテールや、そこに住まうことできっ
2025.04.26
各種イベント
住宅性能
住宅デザイン
お知らせ
家づくり情報
2025.02.27
会津若松市南町 お客様の家 完成披露見学会を開催します!
日時:2025/3/7(金)から2025/3/9(日)のAM10時からPM16時まで場所:会津若松市南町地内(ツルハドラッグ南町店の西隣り)お客様のご厚意で3日間、完成披露見学会を行います👏開催日は2025/3/7(金)~9(日)です。10:00~ 11:00~ 13:30~14:30~ 15:30~ご予約の際はご希望のお日にちとお時間の指定をお願い致します。 人気のZERO‐CUBEをブラック×木目でカッコよさを演出!L字のウッドデッキとLDKが繋がり、より開放的に! LDKにアサヒウッドテックのレッドシダーを縦張りしてアクセント! 人気のZE
2025.02.27
インテリア
リノベーション
住宅デザイン
家づくり情報
2025.02.16
息子と父の二人三脚。クリエイターの感性を育む住まい。リノベーション☆彡
福岡ローカルを中心に、メディアの注目を浴びる小学生がいる。ハイパーメディアクリエイターとして活動する成田才紋くんだ。才紋くんの制作拠点は、父親である博昭さんの住まい。制作スタジオとして機能しうるだけの広さを条件に博昭さんが探し当てた物件は“元・銀行”。その場所で才紋くんはいかに才能を開花させているのか、覗きに伺った。 成田 才紋くん/博昭さんなりた・さいもん/ひろあき|福岡県に暮らすクリエイター親子。息子の才紋くんは弱冠12歳にしてハイパーメディアクリエイターとして活躍。博昭さんはグラノーラとジンジャーコーディアルの店「FRUCTUS」のファウンダーを務めるかたわら、インテリア家具の
2025.02.16
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2025.01.23
わが家は遊び場。ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブフリークス)で楽しむ親子のプレイタイム。
住む人によって無限大の暮らし方があるシンプルなハコ「ZERO-CUBE」と、セレクトショップ「FREAK'S STORE」がタッグを組んで誕生した「ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブフリークス)」。庭とリビングがつながるこの家なら、遊び方もいろいろ。ある日は外でボードゲーム、またある日はリビングでテレビゲーム三昧。親子で思いっきり遊び尽くせるこの家で、今日は何をして過ごす?庭が家族の遊び場になる、「ZERO-CUBE FREAK’S」。この数年で一気に広がった「おうちレジャー」のムーブメント。物理的に移動が難しかったこともありつつ、「ベランピング」や「おうちキャンプ」など、いつも
2025.01.23
1 / 12
1
2
3
...
NEXT
LAST
PREV
1/12
1/12
2/12
3/12
4/12
5/12
6/12
7/12
8/12
9/12
10/12
11/12
12/12
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(749)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(3)
RENOVATION
(1)
平屋
(8)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(10)
ペットと暮らす
(12)
アウトドア
(10)
DIY
(4)
暮しかた
(67)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(81)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(94)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(291)
不動産情報
(149)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(304)
物件紹介
(110)
その他
(187)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(35)
5月(5)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(123)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(11)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)