TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
家づくり情報
2022.11.08
花春新築2号棟がもうすぐ完成します!
花春新築2号棟がもうすぐ完成します!南側の桜並木も紅葉がすすみ、夕日に照らされています。ZEROWEAR(4LDK)の外壁も夕日に照らされ、彫りの深さが強調されていました。YKKAP330に写った桜の木がきれいです。これからウッドデッキ工事や外構工事(駐車場や庭)を行い、11月中旬頃に完成予定。今回はよりインダストリアルにこだわり、内部建具などはオリマテ、キッチンとキッチン収納をWOODONEにしました!花春町分譲に建物が次々と建ってきました。来年の春には満開の桜の下で全区画に入居者様が決まり、新しい生活をスタートさせていたらとてもうれしいです!
2022.11.08
お知らせ
不動産情報
2022.10.24
飯盛新築建売のOPENHOUSEを開催!3つの小学校の選択可能学区です!!
飯盛新築建売のOPENHOUSEを開催!3つの小学校の選択可能学区です!!※ 東山小・行仁小・一箕小から「 好きな小学校を選ぶ 」ことができます。 飯盛新築建売のOPENHOUSEについて、下記内容をご確認ください。住所 : 会津若松市飯盛二丁目14番25号日時 : 10/28(金)、29(土)、30日の3日間時間 : AM10時からPM16時まで 下記リンクからOPENHOUSEの物件内容も確認できます。リビングとつながったウッドデッキが家族の思い出をつくる家 当日は飯盛新築建売のほかに「 飯盛3丁目売家 」も見学可能です!飯盛3丁目売家は中古物件ですが、2つの
2022.10.24
お知らせ
不動産情報
2022.08.20
ご好評につき飯盛2号棟の見学販売会を行っております(8/19金,20土,21日)。
8/19金,20土,21日はご好評により飯盛2号棟の見学販売会を行っております。※ 開催場所は下記広告のQRコードや地図で確認可能です。ご興味のある方は是非お越しください。土地を取得してからの新築だけでなく「 建替えや住替え」もご相談が可能です!その他、所有している農地を転用して宅地造成後に新築も可能です。弊社には宅建士だけでなく、建築士や測量士、1級土木施工管理士補や賃貸不動産経営管理士、防災士や住宅販売士、住宅ローンアドバイザーやFPなど、不動産のエキスパートがそろっております。土地から建物、気になる資金計画まで、ご希望を確認後に提案させていただきます。お気軽に相談ください。
2022.08.20
お知らせ
不動産情報
家づくり情報
物件紹介
2022.07.07
飯盛新築2号棟の OPEN HOUSE( 7/8(金)、9(土)、10(日) ) のおしらせです!
飯盛新築2号棟の OPEN HOUSE( 7/8(金)、9(土)、10(日) ) のおしらせです!飯盛2号棟建売が完成しました☆彡建物内部のしつらえも終わり、駐車場などの外構工事も進んでおります。家づくりに興味のある方はどうぞお越しください。飯盛2号棟建売はZERO-CUBE(4LDK)です。内部建具(ドアなど)にはLIFELABELのオリジナル部材であるオリマテを使用しており、洗面所もオリマテを使用してます。飯盛2号棟 → https://frontierspirit.ne.jp/blog/p3060/ 花春町1号棟建売は「御成約」となりました。見学会は施主様のご厚意により、10月
2022.07.07
不動産情報
2021.10.25
『 福島県産の八溝杉 』 を使用した、投資用(建売)アパートが上棟しました☆彡
会津若松市花春町へ『 福島県産の八溝杉 』 を使用した、投資用(建売)アパートが上棟しました【初心者向け】一棟投資のメリット・デメリットは? → https://hedge.guide/feature/merit-demerit-of-building-investment-for-beginners.html 2×4材は主にSPF(外国産)を使用していますが、八溝杉を利用する事で『2×4構造の強度 & 国産の製材精度 』を両立出来ます✨福島県産の八溝杉 → http://lohas-home.com/area/2012/11/yamizo-sugi.html 完成後は弊社の管理物件となり、高
2021.10.25
不動産情報
家づくり情報
2021.05.25
馬場本町で5月28(金)29(土)30(日)の3日間、新築建売の見学会を致します(完全予約制)。
弊社はコロナの影響を考慮して、先々週からリモートワークを始めましたOPEN HOUSE も完全予約制にて5/28(金)、29(土)、30(日)で行います自然に、モダンに、生きる家。HYVA AND STYLE。
2021.05.25
不動産情報
2020.03.25
水害リスクの説明が義務化されます。
国土交通省は、住宅の売却や賃貸などを扱う不動産事業者に対し、大雨が降った際の水害リスクを購入・入居希望者に説明するよう義務付けることを明らかにしています。導入時期は未定ですが、浸水が想定される範囲などを記載したハザードマップを示し、住まい周辺の危険性を説明が求められます。アットホーム株式会社が実施した防災に関するアンケートによると、約4割の方が災害リスクについて「不動産会社のスタッフに教えてもらいたかった」と回答。どんな資料で教えてほしいかという問いには、「1枚で分かりやすく説明した紙レポート」や「詳細を説明しているレポート冊子」で教えてほしいという声が多くありました。 との事です(
2020.03.25
不動産情報
2020.03.25
水害リスクの説明が義務化されることをご存じですか?
国土交通省は、住宅の売却や賃貸などを扱う不動産事業者に対し、大雨が降った際の水害リスクを購入・入居希望者に説明するよう義務付けることを明らかにしています。導入時期は未定ですが、浸水が想定される範囲などを記載したハザードマップを示し、住まい周辺の危険性を説明することが求められます。当社が実施した防災に関するアンケート(★)によると、約4割の方が災害リスクについて「不動産会社のスタッフに教えてもらいたかった」と回答。どんな資料で教えてほしいかという問いには、「1枚で分かりやすく説明した紙レポート」や「詳細を説明しているレポート冊子」で教えてほしいという声が多くありました。との事です(上記/アットホ
2020.03.25
9 / 19
FIRST
PREV
...
8
9
10
...
NEXT
LAST
PREV
9/19
1/19
2/19
3/19
4/19
5/19
6/19
7/19
8/19
9/19
10/19
11/19
12/19
13/19
14/19
15/19
16/19
17/19
18/19
19/19
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(760)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(8)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(84)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(47)
7月(1)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)