TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
リノベーション
2025.03.26
新しく「お客様の声 会津坂下町S様邸」が更新されました!
広くて開放感のあるリビングのある家。会津坂下町S様邸(リフォーム工事)お客様の声 → https://frontierspirit.ne.jp/voice/p8825/
2025.03.26
インテリア
リノベーション
住宅デザイン
家づくり情報
2025.02.16
息子と父の二人三脚。クリエイターの感性を育む住まい。リノベーション☆彡
福岡ローカルを中心に、メディアの注目を浴びる小学生がいる。ハイパーメディアクリエイターとして活動する成田才紋くんだ。才紋くんの制作拠点は、父親である博昭さんの住まい。制作スタジオとして機能しうるだけの広さを条件に博昭さんが探し当てた物件は“元・銀行”。その場所で才紋くんはいかに才能を開花させているのか、覗きに伺った。 成田 才紋くん/博昭さんなりた・さいもん/ひろあき|福岡県に暮らすクリエイター親子。息子の才紋くんは弱冠12歳にしてハイパーメディアクリエイターとして活躍。博昭さんはグラノーラとジンジャーコーディアルの店「FRUCTUS」のファウンダーを務めるかたわら、インテリア家具の
2025.02.16
お客様の声
リノベーション
その他
2024.12.19
新しく「お客様の声」が更新されました!
ありきたりすぎない、インパクトのある内装へリフォーム工事。会津若松市N様(3F+BALCONY店舗/リフォーム工事)お客様の声 → https://frontierspirit.ne.jp/voice/p8660/
2024.12.19
暮しかた
リノベーション
その他
2024.09.02
日用品でDIY!猫も喜ぶお手軽キャットドア&Tシャツテント DIYer 久米まり
インテリアスタイリストや、セレクトショップのキーマン、クリエイターなど、さまざまな分野で活躍する「ライフスタイルのつくり手」をゲストに迎え、「飾ること」「暮らすこと」にまつわる、とっておきのアイデアや工夫を紹介していただく連載コーナーです。 DIYer 久米まり - MARI KUME2011年に独学でDIYをはじめ、その過程をアップしたDIYブログが大人気に。企業コラボ、著書多数の大阪在住、カリスマDIYerDIYer 久米まり → https://maridiylife.com/ こんにちは!猫好きDIYer 久米まりです。寒くなってきましたねぇ。猫たちがお布団の中に入
2024.09.02
暮しかた
リノベーション
お知らせ
学び
その他
2024.08.25
かわいい壁紙を使った猫用食器台 DIYer 久米まり
インテリアスタイリストや、セレクトショップのキーマン、クリエイターなど、さまざまな分野で活躍する「ライフスタイルのつくり手」をゲストに迎え、「飾ること」「暮らすこと」にまつわる、とっておきのアイデアや工夫を紹介していただく連載コーナーです。Instagram( DIYer 久米まり ) → https://www.instagram.com/mari_kume/?hl=ja 世界中の皆が「猫好き」というどうしようもない思い込みを抱えています、どうもこんにちは!DIYer 久米まりです。今回は、人生に豊かさを与え続けてくれているニャンコ達にクローズアップしたいと思います。食器台(エサ台
2024.08.25
暮しかた
リノベーション
LINEUP(商品)
住宅デザイン
お知らせ
2024.08.10
自分だけのストーリーを奏でるディスプレイ「 DIYで自分らしく 」セルフリノベ。
DIYで自分らしくセルフリノベ「ZERO-CUBE TOOLS」は、その自由度の高さが魅力の「道具(ツール)のような家」。前向きなエネルギーに満ちた年の始まりは、新しいことをスタートするのにぴったりなタイミング。DIYで家をさらに心地よくアップデートしてみては? コツは無理せず、楽しみながら、自分らしく。真似したくなるアイデアが詰まった3つの空間をご紹介。 和から洋へ。ウッドデッキもDIY。セレクトショップ「FREAK’S STORE」でバイヤーとして働く平田一真さん。自宅は築30年ほどの平屋で、もともとは祖母が住んでいたという。THE・日本家屋な要素に少しずつ手を加え、
2024.08.10
暮しかた
リノベーション
住宅性能
お知らせ
休日
学び
家づくり情報
2024.06.03
室内物干し金具で梅雨や冬も快適な家づくり👏✨
内外カラー担当の本名です。まだまだ気温の変化が激しい日が続いていますが、これから梅雨になります。梅雨の時期といえば『洗濯物を干す場所がない』というお悩みです💦ドラム洗濯機が普及して洗濯から乾燥まで終わらせるので室内物干し金具は必要ない!という方が増えておりましたが、電気代の高騰により乾燥はしないようにしている方が年々増えているそうです!また、予め物干し金具の設置を検討されているお客様も、お打ち合わせの際は『1箇所あれば十分』という方が多いのですが、実際に住んでみると家族が増えたり、お子様が成長して部活動を行うようになったりと、お家を購入された時よりも洗濯物が増え、干す場所が足りずご相談いただく
2024.06.03
リノベーション
資金計画
補助金(減税)など
不動産情報
学び
家づくり情報
その他
2024.01.22
新築と中古の「 メリットとデメリット 」 を考えてみました☆彡
新築と中古の 「 メリット と デメリット 」 を考えてみました☆彡どちらを選べばよいのでしょうか? フロンティアは新築請負や新築建売だけでなく、中古リノベ物件も販売しています。その経験から「 新築と中古のメリットとデメリット 」を考えてみました。 1、アメリカと日本の「 住宅取引に関する意識 」の違いについてアメリカ は「 中古が約8割 、新築が約2割」となってます。日本 は「 中古が約2割 、新築が約8割」となってます。 1)アメリカ の住宅に関する意識について・ 中古でも価格が上がることが珍しくなく、売値が高くなって売却して何度も買い
2024.01.22
1 / 2
1
2
NEXT
PREV
1/2
1/2
2/2
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(735)
RENOVATION
(1)
平屋
(2)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(7)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(60)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(27)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(288)
不動産情報
(147)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(299)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(17)
4月(1)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)