TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
学び
2012.06.30
東京勉強会に行って来ました^^;♪先生のマンション(-。-;物凄かったです〜(-。-;
勉強会へ行って来ました^^;12時から5時半まで勉強会^^;そこから9時まで懇親会^^;料理&ワインがとても美味しかったです~^^;コレでは勉強に来たのか美味しいものをいただきに来たのかよくわかりませんね(-。-;?勉強の内容はいつも通り密度がトテモ高く!又々新しい『ヤル気のスイッチ』が入りました-_-b毎回、思いますが『そこまで考えるんですか!?』と驚かされますし、私に出来るかな~(-。-;?と心配になってしまいます。。。懇親会の終盤、先生の自宅屋上を何人かで探検して来ました(笑)なんか、物凄くてビックリ⁉価格は聞いているので凄いのわかってますが、管理費もスゲー高そうでした(; ̄O ̄)公園や
2012.06.30
不動産情報
2012.06.26
『価格より価値の高い商品』ってすぐ売れるものなんですね(V)o¥o(V)
先週末(6/23-6/24)に表町で新築発表会をしたところ。。。 ナ、ナント初日に買付が入ってしまいました 嬉しいんですけどね 4LDK&1階床暖房&オール電化であの価格なのでスグ売れるとは思っていましたが初日に買付とは ヤッパリ『価格より価値の高い商品』はすぐ売れるものなんですね 反対に『価値より価格のほうが高い商品』はナカナカ売れませんよね たまにありますよね『コレ高くね~』なんて売り物が 今期は思う存分実力を発揮できる環境になりつつあるので『幸先の良い知らせ』のルンルン気分になってしまいました
2012.06.26
学び
2012.06.21
『何でも屋さん』って何が出来るのZzz…(*´?`*)。o○??
『自分の事を5秒とか10秒で説明出来ないやつに用はない!?』とかってよく言われますよねそんなこと言われると『どきっ』としてしまいます自己紹介、急に当てられちゃったりしたら。。。なんか言わなきゃならないと焦ったあげくに変な事言ってドン引きされちゃったりして。。。あと、やけに自信満々で『何でも出来ます』とかって言っても大変ですよね絶対突っ込んでくると思いますもん『全部って何具体的に説明してもらわないとわからないんだけど』とかって本当に自分の強みを知っている人は『ポイントを1つか2つくらいに絞って説明』してるみたいですねそして『ソノ凄い強みへ興味を持って聞いてくる人』へ後からゆっくりほかの強み等を説
2012.06.21
お知らせ
2012.06.21
6/23(土)24(日)に表町で新築建売物件(4LDK/1階全室床暖房)の発表会があります!!!
平成24年7月新築、価格2480万円、4LDK、謹教小(3中)or城南小(5中)のどちらかを選択可能です。
2012.06.21
不動産情報
2012.06.14
『ジオダス・地形で見る軟弱地盤マップ』で地盤データを確認可能/土地購入に強い味方!?
ジオダス → http://www.jiban.co.jp/geodas/
2012.06.14
不動産情報
2012.06.12
日頃の態度って重要ですよね∑(-x-;)
先日、ある物件を借りて鍵をもらいに『仲介していただいたN不動産会社』へ行った時のお話です その借り方(私からの条件)が結構個性的だったこともあり、そのN不動産会社へ頼む前に『数社の不動産会社から断られていて』心が折れそうになっていたのですが N不動産会社は大家さんと交渉してくださって私にその物件を貸して下さりました 鍵を受取りに行ったときにN不動産会社の社長さんから『普通、この条件だと大家さんは貸してくれないですよね(笑)』と言われましたたしかに そのあと『フロンティアさんはMRD総会で話(中締めかなんかでしょうか)を聞いたことがあるので、大丈夫だと思い
2012.06.12
お知らせ
2012.06.02
会津若松市慶山1丁目【売戸建住宅】リフォーム済/広々としたリビング
2012.06.02
学び
2012.05.27
マネージメントは誰がするもの。(;°皿°)?
マネジメントの対象とはマネジメントされるべき対象は「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の4つであり『経営管理論』では、企業はこれら4つのリソース(資源)を有効に活用し経営効率を最大化させる、となっていまして。。。つまり、マネジメントの真の目的とは『高い目標を目指し組織を発展させること』であり、よく『マネージメント=管理』と思われがちですがそうではないようですそのなかでどうやら、トップマネージメントは社長/最高責任者(CEO)の仕事トップマネジメントとは、方向付けを行い、ビジョンを明らかにし、基準を設定する機関である。そのようなものとして、トップマネジメントには特有のすべきことがあり、構造があり、戦
2012.05.27
92 / 108
FIRST
PREV
...
91
92
93
...
NEXT
LAST
PREV
92/108
1/108
2/108
3/108
4/108
5/108
6/108
7/108
8/108
9/108
10/108
11/108
12/108
13/108
14/108
15/108
16/108
17/108
18/108
19/108
20/108
21/108
22/108
23/108
24/108
25/108
26/108
27/108
28/108
29/108
30/108
31/108
32/108
33/108
34/108
35/108
36/108
37/108
38/108
39/108
40/108
41/108
42/108
43/108
44/108
45/108
46/108
47/108
48/108
49/108
50/108
51/108
52/108
53/108
54/108
55/108
56/108
57/108
58/108
59/108
60/108
61/108
62/108
63/108
64/108
65/108
66/108
67/108
68/108
69/108
70/108
71/108
72/108
73/108
74/108
75/108
76/108
77/108
78/108
79/108
80/108
81/108
82/108
83/108
84/108
85/108
86/108
87/108
88/108
89/108
90/108
91/108
92/108
93/108
94/108
95/108
96/108
97/108
98/108
99/108
100/108
101/108
102/108
103/108
104/108
105/108
106/108
107/108
108/108
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(761)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(9)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(75)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(85)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(48)
7月(2)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)