TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
不動産情報
家づくり情報
2014.06.20
『地盤セカンドオピニオン』で過剰品質へNG!品質と価格の最適化!!
過剰な地盤補強はやめましょう! →→→ http://jibannet.co.jp/opinion/about/ 東京証券取引所マザーズ上場会社である『地盤ネット株式会社』の地盤セカンドオピニオン!試してみてはいかがでしょうか?
2014.06.20
その他
2014.06.06
『 金融機関への情報開示 』の重要性を改めて実感しました(*゜▽゜ノノ゛☆
今年は『 金融機関との良好な関係 』をテーマの一つとして頑張っております資金調達を『 短絡的 』 に考えると悪い情報をできれば隠したいなんて、考えてしまいそうですよね 実を言うと私はそうでした実際隠した事はないんですけどねしかし、本気で『 金融機関との良好な関係 』を考えるなら、逆なんじゃないかなんて最近思い出しました金融機関からしたら『 本当にこの会社へ融資して大丈夫なんだろうか重大な瑕疵を隠して相談に来ているのではないか 』って思いますよねぇ~私だったら思うかも知れませんなので今期からは積極的に『 金融機関への情報開示 』を行うことにしました私の情報開示の『 根拠や理由、考え方』とし
2014.06.06
その他
2014.05.23
『 情弱 』だと損しちゃうかも(;´▽`A“。。。
『 情弱 』だと損しちゃうかも先日、〇〇協会からFaxで『 路〇〇図 』と『 〇価〇〇表 』の購入申し込み用紙が送られてきました2冊合わせて11,500円国税庁のHPだと無料で閲覧可能こんな事って沢山ありますよね『 不要な浪費はやめて必要なものへ投資を集中、または、コスト削減をしなくちゃ 』とあらためて感じました
2014.05.23
休日
2014.05.19
最近 『 polar_loop 』 にはまってます゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
最近 『 polar_loop 』 にはまってます゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o成果が目に見えないと意志が弱いため、続けることが困難なんですよねぇ~下の写真が『 polar_loop 』のイメージです主な機能としては『 TIME(時刻) 』・『 ACTV(運動量と達成度) 』・『CALS(消費カロリー) 』・『 STEP(歩数) 』の4つがあります1回充電すると約1週間動くらしいつけたまま風呂やサウナにも入れますし、寝てる間もつけて一日中の運動を記録出来るのがとても気に入っています『 睡眠・着座・歩く・走る 』などの所要時間もアプリ内のデータで管理できるのもですね『 polar_lo
2014.05.19
お知らせ
2014.05.01
表町新築建売物件(F015)/4LDK/税込価格2480万円/8月末完成!
表町新築建売物件(F015)/土地62.92坪/建物28.55坪/4LDK/税込価格2480万円/8月末完成!平成26年4月18日 第H26確認建築BHC会支0038号
2014.05.01
お知らせ
2014.05.01
門田町建売物件/ミサワホーム施工/3,294万円/土地約56坪/建物約40坪/販売開始!
詳しくは『不動産を買いたい方へ』をご覧ください<(_ _)>
2014.05.01
お知らせ
2014.05.01
会津若松市幕内東町分譲地/価格674~866万円/面積53.08~63.88坪/城西&四中学区!
2014.05.01
不動産情報
家づくり情報
2014.04.26
今日から 『 住宅販売士 』 になりましたо(ж>▽<)y ☆
今日から 『 住宅販売士 』 になりましたо(ж>▽<)y ☆ 元々、大手ハウスメーカーで営業として全国表彰を受けたことがあるので住宅販売士はとっといたほうがいいかなってな軽い感じで受けてみたのですが。。。 事前講習では結構基本をものすごく重要視してみっちり教えてくださったのが印象的でした 普通の住宅営業マンでは知らないことも住宅販売士の事前講習では教えていたんです 住宅だけ知っていれば『 真の住宅営業マン 』とは言えず、『 土地・法律・金融 』についても広い知識があったうえに専門家を紹介出来てこそ本物だと教えていました。 そして『 高価な商品
2014.04.26
67 / 108
FIRST
PREV
...
66
67
68
...
NEXT
LAST
PREV
67/108
1/108
2/108
3/108
4/108
5/108
6/108
7/108
8/108
9/108
10/108
11/108
12/108
13/108
14/108
15/108
16/108
17/108
18/108
19/108
20/108
21/108
22/108
23/108
24/108
25/108
26/108
27/108
28/108
29/108
30/108
31/108
32/108
33/108
34/108
35/108
36/108
37/108
38/108
39/108
40/108
41/108
42/108
43/108
44/108
45/108
46/108
47/108
48/108
49/108
50/108
51/108
52/108
53/108
54/108
55/108
56/108
57/108
58/108
59/108
60/108
61/108
62/108
63/108
64/108
65/108
66/108
67/108
68/108
69/108
70/108
71/108
72/108
73/108
74/108
75/108
76/108
77/108
78/108
79/108
80/108
81/108
82/108
83/108
84/108
85/108
86/108
87/108
88/108
89/108
90/108
91/108
92/108
93/108
94/108
95/108
96/108
97/108
98/108
99/108
100/108
101/108
102/108
103/108
104/108
105/108
106/108
107/108
108/108
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(761)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(9)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(75)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(85)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(48)
7月(2)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)