TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
家づくり情報
2022.08.05
ZERO-CUBEの気密性と防音効果 ★イベントのお知らせ
フロンティアの柴田です。8月に入りうだるような暑さが続いていますが、昨日は各地で被害が出るほどの大雨。被害にあわれた地域の皆さま、心よりお見舞い申し上げます。最近の天候は穏やかさがなくなってきているので、皆さま気を付けてお過ごしください。 昨日雨が強い時間、事務所で仕事を行っておりましたが雨音がほとんど聞こえず、「本当に雨降ってるの?」と窓の外を何度か確認していました☂☂☂テレワークや在宅の就業スタイルが増えている昨今、雨音や雑音が気になるという声を耳にしますがZERO-CUBEは防音に優れているため静かな空間で過ごすことができます。防音の性能について、以前のblobで八島が紹介して
2022.08.05
お知らせ
家づくり情報
その他
2022.07.30
公式Instagram始めました!! #frontier.zero_cube
内外カラー担当の本名です☆連日、真夏日がつづいておりますが、皆さまは体調を崩されておりませんか⁈ありがたいことに弊社事務所は、エアコン1台で快適にお仕事ができる環境になっております。気密性って大事だなーと実感しております。エアコン1台で『夏は涼しく、冬は暖かく』そんな暮らしやすいZERO-CUBEの魅力を、より多くの方にお伝えできる方法はないかと社内で検討した結果、公式Instagramをはじめました👏これまでの施工事例や、商品LINEUPを投稿していきたいと思います。はじめたばかりで、まだフォロー数も少ないですが、定期的に投稿していきますので、是非「いいね」と「フォロー」をお願いいたします(
2022.07.30
お知らせ
家づくり情報
2022.07.08
ベツダイ東京オリジナル建材商品「オリマテ」★洗面台
フロンティアの柴田です。昨日は七夕様でしたね(*^^*)子供も大きくなり七夕飾りなどここ数年行っていませんが、「感染がなくなりますように…」「争いがなくなりますように…」と星に願いを込めました☆彡☆彡☆彡皆様の願い事も叶いますように🙏 話は変わり、今回はベツダイ東京オリジナル建材商品「オリマテ」の洗面台をご紹介したいと思います。マットな質感がとてもお洒落で、カラーは全5色のラインナップがあります。 飯盛2丁目の建売ではグレーをセレクトさせていただきました。 扉だけでなく洗面ボールもマットな質感で一味違った雰囲気を演出してくれます!&nbs
2022.07.08
お知らせ
不動産情報
家づくり情報
物件紹介
2022.07.07
飯盛新築2号棟の OPEN HOUSE( 7/8(金)、9(土)、10(日) ) のおしらせです!
飯盛新築2号棟の OPEN HOUSE( 7/8(金)、9(土)、10(日) ) のおしらせです!飯盛2号棟建売が完成しました☆彡建物内部のしつらえも終わり、駐車場などの外構工事も進んでおります。家づくりに興味のある方はどうぞお越しください。飯盛2号棟建売はZERO-CUBE(4LDK)です。内部建具(ドアなど)にはLIFELABELのオリジナル部材であるオリマテを使用しており、洗面所もオリマテを使用してます。飯盛2号棟 → https://frontierspirit.ne.jp/blog/p3060/ 花春町1号棟建売は「御成約」となりました。見学会は施主様のご厚意により、10月
2022.07.07
お知らせ
家づくり情報
物件紹介
2022.07.01
PSフェンス(アメリカンフェンス)でZERO-CUBEにアクセント♪
内外カラー担当の本名です。梅雨なのに雨が少なく真夏日が連日続いており、お庭でプールやBBQをされる方も多いと思います。お庭といえば!! 抜いても抜いても雑草が生えたり、隣との境がなかったり、小さいお子様がいるご家庭は、車通りが多い道路に面していると子供たちが道路に飛び出していかないかと心配になったりと、何かと悩みが多いのが「お庭」です。。。そこで今回は、ここ近年人気になっていて外構工事の際に希望されるお客様も多い、「アメリカンフェンス」を取り上げたいと思います。アメリカンフェンスには、PCフェンスや金網フェンス、ネットフェンスなどさまざまな呼び名があります。ここでは、朝日スチール工業さんから出
2022.07.01
お知らせ
2022.06.16
イベント開催いたします♪
こんにちは!フロンティアの小山です安定しないお天気が続いていますが、夏まであと少しですね!7月は弊社もイベントが盛りだくさんです♪ まずは、会津若松市飯盛二丁目の内覧会 今回、初めてオリマテ家具を使用しました♪外観だけではなく内装にもこだわっておりますので、ぜひ実際にご確認ください♪ さらに7月は弊社事務所でのイベントもございます☆7月9日は弊社事務所スカイバルコニーにて「ママのための青空ヨガ」です♪青空の下、体をほぐして育児の疲れを癒しませんか? 7月17日は「初心者のためのワインセミナー」です☆ワインはよくわからな
2022.06.16
お知らせ
家づくり情報
2022.04.16
お家の素敵な空間、2階ホール(フリースペース)♪
初めまして。フロンティアの半野です。今週からフロンティアの新たなスタッフとして仲間入りをさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします^^ まずは簡単な自己紹介から・・・生まれも育ちも会津若松市の会津若松市から離れたことがない会津っ子です。最近気になっていることは家庭菜園について♪自宅で2年ほど前から畑に食べたい野菜を植えたり、ミニトマトを収穫しやすいウッドデッキ前の花壇に植えたりとささやかに楽しんでおります。会津の小学2年生は夏休み前にミニトマトを持ち帰ってくるので、それを子供と育てて食べるのも夏の風物詩となっております。 さて、私からも弊社事務所の「お気に入りの場
2022.04.16
お知らせ
学び
2022.03.30
親子三世代にわたって住み継げる家
現場担当の八島です。雪もすっかりなくなり、工事するのに良い気候になってきました。雨とか雪などが降ると一部工事が止まってしまうので、予定が組めず大変でしたがようやく各業者も落ち着いて段取りが組めそうです。さて今回は題名の通り「親子三世代にわたって住み継げる家」という事で、家の耐久性【劣化対策等級】について話させていただこうと思います。 劣化対策等級とは「住宅性能評価」を受けた物件であり、住宅性能表示制度とは、住宅の性能が適正に評価され、安心して住宅を購入できる市場を実現するための制度、2000年4月1日に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づいています。「建物
2022.03.30
23 / 38
FIRST
PREV
...
22
23
24
...
NEXT
LAST
PREV
23/38
1/38
2/38
3/38
4/38
5/38
6/38
7/38
8/38
9/38
10/38
11/38
12/38
13/38
14/38
15/38
16/38
17/38
18/38
19/38
20/38
21/38
22/38
23/38
24/38
25/38
26/38
27/38
28/38
29/38
30/38
31/38
32/38
33/38
34/38
35/38
36/38
37/38
38/38
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(767)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(10)
RENOVATION
(1)
平屋
(13)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(77)
各種イベント
(22)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(87)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(98)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(297)
不動産情報
(153)
休日
(133)
分譲地紹介
(48)
学び
(146)
家づくり情報
(306)
物件紹介
(113)
その他
(192)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(54)
7月(8)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)