TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
その他
2024.08.03
キャンプ良くが満たされ、さらに深まる。ZERO-CUBEの偏愛ガレージ。
キャンプ欲が満たされ、さらに深まる。ZERO-CUBEの偏愛ガレージ。 車庫や物置という本来の用途を超え、住む人の“偏愛”を大きく飛躍させるガレージ。ガレージのある家に住む人は、どのようにガレージを活用し、趣味を深めているのか。今回はZERO-CUBE+GARAGE(ゼロキューブ+ガレージ)に暮らすキャンプ好きのデザイナー・三浦仁士さんのお宅を訪ね、ガレージと趣味の関係性を探ります。 郊外への引っ越しもガレージも、すべての始まりはキャンプから。キャンプは、遊びであり癒し。三浦さんもまた、キャンプが持つ開放感に魅了された人のひとりだ。現在はのどかな環境が広がる都下に暮らす三浦
2024.08.03
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅性能
住宅デザイン
お知らせ
休日
学び
家づくり情報
その他
2024.07.27
家づくりアプリZERO-CUBE+MEに新スタイルが登場👏✨
内外カラー担当の本名です。あっという間に7月後半になり、連日真夏日が続いていております💦年々、夏休みに入っても公園等で子供たちの声が聞こえることが少なくなってきましたね。。。こう暑いと大人も子供もお家時間が長くなってきます。。。コロナ過があったこともあり『お家時間が長くなり、家の購入やリフォームを考えるようになりました!』というお客様が増えていります(^^)/『子供たちが遊べるスペースがない!』『洗濯物を干せるスペースが足りない!』『庭でBBQするスペースがほしい』など、家族それぞれの希望やお悩みがありますよね?お家時間を使って家のこと、ご家族で考えてみませんか??✨ いきなりマイホ
2024.07.27
暮しかた
LINEUP(商品)
家づくり情報
その他
2024.07.23
冒険を楽しむ「 グリーンと個性派家具 」の蜜月インテリア。
冒険を楽しむ。グリーンと個性派家具の蜜月インテリア。植物をたっぷりあしらいながらも個性的——。今回は四角いフォルムの「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」を舞台に「脱ナチュラル」なインテリアにフォーカス。グリーンにかける愛情と同じくらい自分の「個性」を大切に家具や雑貨をセレクトすれば、植物の瑞々しさと癒しはそのままに、オリジナリティに満ちた空間に。 シンプルだからこそ「エッジィ」が生きる四角いZERO-CUBE。観葉植物を用いたインテリアは、部屋づくりにおける定番中の定番。それだけに、自分だけの色を打ち出すのが、ちょっと難しくもある。もちろん、グリーンとウッド素材を組み合わせたような、ナチュラ
2024.07.23
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
その他
2024.07.20
植物と共にのびやかに「 創作意欲を掻き立てる 」庭付き平屋の一軒家。
植物と共にのびやかに。創作意欲を掻き立てる 、庭付き平屋の一軒家。 共にフラワーアーティストとして活動する璃恵さんと元気さんの住まいは、庭のある平屋。敷地には緑が生い茂り、庭には2人が耕した畑まで。植物と隣り合わせたような住環境で、アーティストである彼らはどんな生活を送っているのか、訪ねてみた。 暮らしの拠点としてここを選んだ理由は、本格的な土いじりができるから。実は前に住んでいた物件も“屋上菜園可”という触れ込みだったんです。でも、僕たちが考える家庭菜園と当時の大家さんが想定していた家庭菜園には、ずいぶんと乖離があったようです。屋上に土を入れて畑にしようとし
2024.07.20
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
その他
2024.07.18
平屋の家で、趣味も暮らしやすさも。
平屋の家で、趣味も暮らしやすさも。ひとつながりの空間で、スムーズな生活導線が叶う平屋の家。最近では、さまざまな生活スタイルや趣味にマッチする懐の深さも注目されている。3人3様の平屋ライフを参考に、あなたならどんな暮らしをを想像しますか? スケルトンな平屋で開放感と暮らす。加藤一美さんが住むのは、大きなガラス窓が特徴の平屋。「時間に縛られない暮らしがしたい」「外に住んでいるような家にしたい」という望み通り、大きなガラス窓で光がたっぷりと差し込み、家の中にいながら外にいるような開放感を味わえる。 横長の廊下は、加藤さんのリフレッシュスペースとして有効活用。1日の
2024.07.18
住宅デザイン
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
家づくり情報
物件紹介
その他
2024.07.11
人気の南町に「 ZERO-FREAKS+ME 」を建築決定!
人気の南町に「 ZERO-FREAKS+ME 」を建築予定!謹教小学区 !南町こども園まで徒歩4分!!カワチまで徒歩3分!!!南町新築(アットホーム) → https://www.athome.co.jp/kodate/6982861486/?BKLISTID=035PAN&sref=rank ZERO-CUBE FREAKS (LIFELABEL) → https://lifelabel.jp/lineup/zero-cube-freaks/FREAKSHOUSE(YouTube) → https://youtu.be/HkxEGMFUXxY人気の「 南町新築/謹教小学
2024.07.11
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
その他
2024.07.09
FREAK’S HOUSE、舞台は家の庭。大人も子供も楽しめる「 ちょっとだけ豪華 」なBBQ。
舞台は家の庭。大人も子供も楽しめる“ちょっとだけ豪華”なBBQ。いつものBBQを、ちょっとだけ豪華に。今回はLIFE LABELとFREAK’S STOREがコラボして生まれた「FREAK’S HOUSE」を舞台に、ある家族が友達と共にBBQを楽しむ休日の様子をフィーチャー。室内と屋外の一体感があるこの家で、料理や飾り付けなどに少しだけ手を加えると、大人も子供も楽しめる特別な1日になりました。FREAKS HOUSE(LIFELABEL) → https://lifelabel.jp/lineup/freaks-house/ FREAKSHOUSE(YouTube) → https://you
2024.07.09
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
家づくり情報
物件紹介
その他
2024.07.08
人気の「 南町分譲は謹教小学区 」南町こども園まで徒歩4分!カワチまで徒歩3分!!
人気の「 南町分譲は謹教小学区 」南町こども園まで徒歩4分!カワチまで徒歩3分!!南宅地、898万(坪単価約17.9万)、50坪、会津若松市道(幅員18m)!南町こども園まで徒歩4分!カワチまで徒歩3分!!南町宅地(アットホーム) → https://www.athome.co.jp/tochi/6982643831/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_mple人気の「 南町宅地/謹教小学区 」の販売開始☆彡是非ともお問い合わせください!建築条件付き!!※ ZEROCUBE または HUCK など。さらに自由設計も承ります。南町宅地の詳細情報(ア
2024.07.08
3 / 24
FIRST
PREV
...
2
3
4
...
NEXT
LAST
PREV
3/24
1/24
2/24
3/24
4/24
5/24
6/24
7/24
8/24
9/24
10/24
11/24
12/24
13/24
14/24
15/24
16/24
17/24
18/24
19/24
20/24
21/24
22/24
23/24
24/24
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(735)
RENOVATION
(1)
平屋
(2)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(7)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(60)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(27)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(288)
不動産情報
(147)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(299)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(17)
4月(1)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)