TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
不動産情報
家づくり情報
2012.08.11
会津若松市『学区外の学校へ通学出来るか?』許可事由
会津若松市HP →→→ http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/kurashi/school/gakkugai.htm
2012.08.11
不動産情報
家づくり情報
2012.07.21
家を建てる前に読む本みっけ♪(´ε` )これよんどきゃ大丈夫(^_-)-☆だと思います。。。
家の購入を考えた時に必要な書籍は?今回、そんな観点から3冊の本を購入しました(´-`).。oO(プラス1冊も。。。)家はエクステリアも重要d(^_^o)中身も大事ですが見た目のマナー的要素も大事(>_<)/ただし、ゴチャゴチャした庭は手入れが大変なのでシンプルな庭^^;♪ そして、家具も大事(笑)北欧にある家具メーカーの『イケヤ』は確かな品質と購入しやすい価格が魅力なんです~d(^_^o)ただし⁉組立は自分で。。。 最後にミサワホーム書籍「Amenity by SMART(アメニティ・バイ・スマート)」♪(´ε` )この三冊を見れば自宅の検討資料としてはとりあえ
2012.07.21
不動産情報
家づくり情報
2012.07.08
余計な保証で火災保険金額が高額になってませんか?だったら【セゾンの自分で選べる火災保険!?】
セゾン自動車火災保険【自分で選べる火災保険】で本当に必要な保証だけを選択しましょう!不要な商品までかわされて余計な代金を支払うのは無駄です(笑)『1分で簡単見積もり』でPC画面上により楽々確認!保証内容もPC画面上で確認出来るのが便利です!!!『1分で簡単見積もり』 →→→ http://www.ins-saison.co.jp/eraberu/
2012.07.08
不動産情報
家づくり情報
2012.07.08
★☆★★☆★★☆★会津若松市の小・中学校通学区域情報★☆★★☆★★☆★
★☆★★☆★★☆★会津若松市の小・中学校通学区域情報★☆★★☆★★☆★詳しくはこちら
2012.07.08
不動産情報
家づくり情報
2012.04.28
【フラット35Sエコ】東日本大震災被災地において住宅取得の場合適応可能
東日本大震災被災地とは → http://www.flat35.com/loan/flat35s/hisaichi.html#hisai
2012.04.28
不動産情報
家づくり情報
2012.04.10
地震保険とは ~火災保険の特約として、契約するのが地震保険~
http://tt110.net/15kasaihoken/K-jin-hoken.htm
2012.04.10
不動産情報
家づくり情報
2012.04.02
『新築建売り&新宅地分譲開始!』春は始めの季節(●´ω`●)ゞ!?
会津若松市表町(会津高校テニスコート北側)に新築宅地を建築中!4月末頃に完成する予定です郡山市日和田(ジャスコ&ショッピンモールフェスタ近隣)に新宅地分譲4区画!5月上旬完成予定やはり、良いモノは皆さんに理解していただけるものなのですね上記2物件は『住環境&アクセス良好』なため、とても人気の高い優良物件です日和田は造成も始まってないのに!すでに2区画売れました私が考える良いモノとは『価格より価値の方が高い商品』です支払った金額より価値の低いモノを手に入れたとしたらお客様は騙された気持ちになってしまうのではないでしょうか今年は『再生元年』お客様に喜んでいただける『優良分譲宅地』を
2012.04.02
不動産情報
家づくり情報
2012.03.25
自宅建築のため、地鎮祭してきました♪自分の為に参加するのも良いものですね♪
天候的にとても寒かった(@Д@;吹雪気味だったんです。。。しかし、MISAWAが地鎮祭用の紅白テントを設置しておいてくれたので大丈夫だったんですけどね( ´艸`)本気でテントに紅白の横幕が無かったらトンでもない事になってしまうところでした。。。ブルブル(((( ;°Д°))))昔は横幕が無くて冬の地鎮祭は『地獄の我慢大会』みたいダッタノを懐かしく思います(笑)今日は、昨日いただいてきたお神酒(?)で一杯(*゜▽゜ノノ゛☆今日もいい夢見れそうです(@ ̄ρ ̄@)zzzz
2012.03.25
37 / 39
FIRST
PREV
...
36
37
38
...
NEXT
LAST
PREV
37/39
1/39
2/39
3/39
4/39
5/39
6/39
7/39
8/39
9/39
10/39
11/39
12/39
13/39
14/39
15/39
16/39
17/39
18/39
19/39
20/39
21/39
22/39
23/39
24/39
25/39
26/39
27/39
28/39
29/39
30/39
31/39
32/39
33/39
34/39
35/39
36/39
37/39
38/39
39/39
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(761)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(9)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(75)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(85)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(48)
7月(2)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)