TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
防災(災害)
法令
不動産登記
お知らせ
不動産情報
その他
2025.05.14
住所等変更登記の申告義務化とスマート変更登記!最大5万円の過料!?
住所等変更登記の申告義務化とスマート変更登記!最大5万円の過料!?法務省(登記義務化) → https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00687.html 2026(令和8)年4月1日から住所等変更登記が義務化されます。これに伴い、今後は土地の所有者が住所を変更したとき、正当な理由がなく、2年以内に変更登記しない場合、最大で5万円の過料が発生します。かなりきびしい内容にも思えますが、その背景には、そうせざるを得ない深刻な問題があるようです。 不動産登記における住所等変更登記とは、不動産の所有者(所有権の登記名義人)の住所が変更にな
2025.05.14
資金計画
不動産情報
家づくり情報
2025.04.18
賃貸住宅管理や建築、資金計画などは賃貸不動産経営管理士にお任せください。
弊社は住宅だけでなく「 賃貸物件の販売や販売後の賃貸管理業務 」 も行っており、自社賃貸物件の経営実績をもとにしてお施主へ賃貸経営のサポートをさせていただいております。弊社にも専属専任の宅建士と賃貸不動産経営管理士がおり、お施主様が安心して賃貸経営を続けていけるよう、必要な提案をしております。 令和3年6月施工の「 賃貸住宅の管理業務等の適切化に関する法律 」における賃貸住宅管理業者が業を営む上で設置が義務付けられる「 業務管理者 」の要件に、賃貸不動産経営管理士が位置付けられました。宅建士と同じく、賃貸不動産経営管理士も営業所(事務所)へ「 専属専任者の設置義務 」を設
2025.04.18
資金計画
不動産情報
家づくり情報
2025.04.11
東京23区「 新築戸建て、7937万円で過去最高 」千葉市の2倍!!
日本経済新聞 不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)がまとめた3月の新築小規模戸建て住宅の平均希望売り出し価格は、東京23区が前月比1.0%高の7937万円と過去最高を更新した。値下がり傾向にある千葉市(3931万円)の2倍になった。建築コストが上がるなか、高値でも買い手のつく都心の人気エリアとそれ以外で明暗が分かれている。調査は敷地面積が50平方メートル以上100平方メートル未満の新築木造一戸建て(土地含む)について、最寄り駅まで徒歩30分以内またはバスで20分以内の物件を対象とした。 23区の区の戸建て価格が値上がりするのは4カ月連続で、前年同月比の上昇率は10.3%に上る。
2025.04.11
住宅ローン
お知らせ
不動産情報
2025.04.05
住宅ローンの金利0.25%アップ!日銀が追加利上げで大手5行が変動金利上げ!?
住宅ローンの金利がまた上がったようですが、お客様や住宅業界にとってどのような影響を与えるのでしょうか。私が大手ハウスメーカーに勤務していた時の上司は「 金利5%の時代に家を建てた 」と教えてくれました。下記情報をご確認ください。 Yahoo時事通信社 → https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534056 住宅ローンの金利0.25%アップ!日銀が追加利上げで大手5行が変動金利上げ!?Yahoo 時事通信社より引用 大手銀行5行は3月31日、4月の住宅ローン金利を発表した。 契約者の7割超が選択している変動型について、全行が基準金利を0
2025.04.05
不動産情報
家づくり情報
物件紹介
2025.02.05
南町新築建売が契約完了!利便性の高い立地、南町宅地は残り1区画です!!
フロンティアの南町分譲が残り1区画となりました。ご興味があれば是非ともお問い合わせください。 上記はZEROCUBEやWEARHOUSE+MEを建てた場合の建物配置提案図です。駐車場も間口9m、奥行き9mと駐車しやすいスペースが確保しました。 謹教小学校(若松3中)の指定通学区。南幼稚園まで徒歩、約3分。謹教小学校まで徒歩、約10分。若松3中まで徒歩、約14分。国道沿いなので「歩道が融雪」ですので、冬の通学通勤も安心です。フロンティアの建物は断熱性だけでなく遮音性も高いので、建物の中では静かな生活が送れます!※南町1号棟を購入して下さったお客様は「窓を閉めた状態
2025.02.05
住宅ローン
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
物件紹介
2025.01.16
謹教小と鶴城小を選択可能な西栄町宅地(75.2坪)は店舗の「 賃貸収入で住宅ローンを返済可能 」な物件です!
※本物件は建築条件は無しです。住宅ローンについて無料相談を行っておりますので、気軽にお申し付けください。 店舗付宅地、建築条件無し、店舗家賃で住宅ローン返済可能!、土地75.5坪、2階建店舗18.15坪、店舗の賃貸料が見込めます、国道接道(融雪歩道)、鶴城小(謹教小)通学区、国道、近隣に各施設が有り便利。 住所:会津若松市西栄町5番23号 北隣りは吉野家さんの駐車場があり、新築時にはクレーン車による建物組み立ても協力して下さるそうです。※ 吉野家さんの本部へ電話して確認済み です。 北隣りは吉野家さんの駐車場があり、新築時にはクレーン車による建物組み立ても協力
2025.01.16
お知らせ
不動産情報
物件紹介
2024.11.30
少し小さいが「 使い勝手が良くてお得な価格帯の宅地 」を仲介してます。
住所:会津若松市徒之町3番17号価格:695万面積:約42坪評価:少し小さいが立地が良く、土地形状も良いので33坪(4LDK)の家を建て駐車3台が可能。徒之町宅地(アットホーム) → https://www.athome.co.jp/tochi/6984357028/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_mple 上記の建物配置提案図(建築条件無し)の宅地へ配置した間取りは「 下記資料でご確認 」ください。 上記は大手ハウスメーカーなどが良く作るPLANで無駄のない上品なプランです。地元工務店などで廊下など無駄なスペースを作るこ
2024.11.30
LINEUP(商品)
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
家づくり情報
物件紹介
2024.11.13
千石さくら公園の隣りにZERO-CUBE+MEが完成しました!
千石さくら公園の隣りにZERO-CUBE+MEが完成しました!東千石3丁目建売住宅 完成販売見学会を開催します!!千石さくら公園の隣り、子育て環境に良い立地の家☆彡千石さくら公園 → https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007081001412/ 千石さくら公園はその名の通り、春になるとたくさんの桜が咲き誇ります!大きなウッドデッキで花見酒など、素敵ですね。 開催日 : 2024年11月15(金)、16(土)、17(日)時 間 : AM9時からPM16時場 所 : 会津若松市東千石町3丁目2番29号 
2024.11.13
1 / 19
1
2
3
...
NEXT
LAST
PREV
1/19
1/19
2/19
3/19
4/19
5/19
6/19
7/19
8/19
9/19
10/19
11/19
12/19
13/19
14/19
15/19
16/19
17/19
18/19
19/19
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(759)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(7)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(13)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(83)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(96)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(46)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)