TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
NEWS
ニュース
ホーム
ニュース
暮しかた
LINEUP(商品)
家づくり情報
2025.02.12
心地いい家で気ままに過ごした、淡路島での週末。 ー 村上萌さん編 ー
心地いい家で気ままに過ごした、淡路島での週末。ー 村上萌さん編 ー 誰でも一度は、暮らすように旅してみたいと思った経験あるのでは?そこで今回は淡路島の海辺に建つNo.00で、気心の知れた友人でもある萌さん、さやかさん、ともみさんの3人に、束の間ながら濃密な時間を過ごしていただきました。2階の大きな窓の向こうには、穏やかな波が打ち寄せる海の景色。そんなNo.00で過ごしたとある週末を、ライフスタイルプロデューサーとしても活躍する村上萌さんに伺いました。村上 萌さんライフスタイルプロデューサー / NEXTWEEKEND代表大学を卒業後、ライフルタイルプロデューサーとして活動。その後、株
2025.02.12
不動産情報
家づくり情報
物件紹介
2025.02.05
南町新築建売が契約完了!利便性の高い立地、南町宅地は残り1区画です!!
フロンティアの南町分譲が残り1区画となりました。ご興味があれば是非ともお問い合わせください。 上記はZEROCUBEやWEARHOUSE+MEを建てた場合の建物配置提案図です。駐車場も間口9m、奥行き9mと駐車しやすいスペースが確保しました。 謹教小学校(若松3中)の指定通学区。南幼稚園まで徒歩、約3分。謹教小学校まで徒歩、約10分。若松3中まで徒歩、約14分。国道沿いなので「歩道が融雪」ですので、冬の通学通勤も安心です。フロンティアの建物は断熱性だけでなく遮音性も高いので、建物の中では静かな生活が送れます!※南町1号棟を購入して下さったお客様は「窓を閉めた状態
2025.02.05
住宅ローン
資金計画
お知らせ
2025.01.31
住宅ローン!日本銀行が2025年1月23・24日の金融政策決定会合で追加利上げを実施決定!!
今回の追加利上げでは0.25%引き上げ、短期金利の誘導目標は「0.50%」となりました。今回の追加利上げを受け、各銀行は4月に一斉に住宅ローンの変動金利を引き上げる可能性が高くなっています。多くの銀行が日銀の追加利上げと同じ、0.25%引き上げる可能性が高いと見ていますが、異なる動きをする銀行が出てくるかどうか注目となっています。 日銀の金融政策とマイナス金利解除・追加利上げ住宅ローン金利は日銀の金融政策がベースとなっており、日銀は2016年以降「短期金利」と「長期金利」の2本立ての金利操作により「異次元の金融緩和」を行ってきました。金融緩和とは、端的に金融市場に資金を供給することで
2025.01.31
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2025.01.23
わが家は遊び場。ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブフリークス)で楽しむ親子のプレイタイム。
住む人によって無限大の暮らし方があるシンプルなハコ「ZERO-CUBE」と、セレクトショップ「FREAK'S STORE」がタッグを組んで誕生した「ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブフリークス)」。庭とリビングがつながるこの家なら、遊び方もいろいろ。ある日は外でボードゲーム、またある日はリビングでテレビゲーム三昧。親子で思いっきり遊び尽くせるこの家で、今日は何をして過ごす?庭が家族の遊び場になる、「ZERO-CUBE FREAK’S」。この数年で一気に広がった「おうちレジャー」のムーブメント。物理的に移動が難しかったこともありつつ、「ベランピング」や「おうちキャンプ」など、いつも
2025.01.23
住宅ローン
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
物件紹介
2025.01.16
謹教小と鶴城小を選択可能な西栄町宅地(75.2坪)は店舗の「 賃貸収入で住宅ローンを返済可能 」な物件です!
※本物件は建築条件は無しです。住宅ローンについて無料相談を行っておりますので、気軽にお申し付けください。 店舗付宅地、建築条件無し、店舗家賃で住宅ローン返済可能!、土地75.5坪、2階建店舗18.15坪、店舗の賃貸料が見込めます、国道接道(融雪歩道)、鶴城小(謹教小)通学区、国道、近隣に各施設が有り便利。 住所:会津若松市西栄町5番23号 北隣りは吉野家さんの駐車場があり、新築時にはクレーン車による建物組み立ても協力して下さるそうです。※ 吉野家さんの本部へ電話して確認済み です。 北隣りは吉野家さんの駐車場があり、新築時にはクレーン車による建物組み立ても協力
2025.01.16
ペットと暮らす
DIY
暮しかた
家づくり情報
2025.01.15
ペットも飼い主も生き生きとする、好循環な犬との暮らし。
フレンチブルドッグに特化した日本最大級のWEBメディア「French Bulldog Life」を運営する湯川健太さん、チカさん夫妻。フレブルのことを知り尽くし、愛して止まない2人はどんな生活を送っているのか。その一端を覗きに伺うと、愛犬も飼い主も生き生きと暮らすための秘訣が見えてきた。 湯川 チカさん / 健太さん(French Bulldog Life編集長 / 代表)ゆかわ・ちか / けんた|「French Bulldog Life」をはじめ、犬種ごとに特化した雑誌やWEBメディアを複数展開。 2頭のフレブルと共に鎌倉と嬬恋の二拠点生活を送り、嬬恋の住まいの名前は初代愛犬“ジュブ”の
2025.01.15
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2025.01.08
No.00 meets FUDGE 真っ白なキャンバスのような家を ロンドンライクにルームシェアしたら
No.00 meets FUDGE 真っ白なキャンバスのような家を ロンドンライクにルームシェアしたらDATE 2024.05.14ロンドンガールのAlyonaとJulyはこの春、念願のルームシェアをスタート!2人が暮らすのは、まるでキャンバスのように真っ白なDoliveの家「No.00」(ナンバーゼロ)。どんなライフスタイルにもフィットする家だからこそ、あの子がどんなインテリアとともに暮らしているのか気になるところ。ファッション誌『FUDGE』と一緒に考えた、ロンドンライクなあの子たちの暮らしってどんな1日なんだろう?!「おかえり!」で出迎えたくなる、開放的なオープンエントランスガラス貼りの
2025.01.08
RENOVATION
2024.12.24
フロンティアは仲介物件などのリフォーム工事も行っています!
株式会社フロンティアではリフォーム工事も承ります。お気軽にお問い合わせください。宅建業許可 福島県知事(4) 第2864号建設業許可 福島県知事 許可(般ー6)第30334号 【 施工後写真 】もともとは店舗兼事務所だったものを住宅へ改修工事しました。 リビングと玄関にかなりの段差があり使いづらかったのでリビングとの段差を無くし、玄関収納を設けました。 もともとは事務所だったスペースをLDKにしました。この物件は玄関が2つあったのですが、真ん中の玄関を無くして広々とした空間が出来上がりました。 もともとは試着室だった和室の引戸を無くして広々とした空間が出来上
2024.12.24
3 / 56
FIRST
PREV
...
2
3
4
...
NEXT
LAST
PREV
3/56
1/56
2/56
3/56
4/56
5/56
6/56
7/56
8/56
9/56
10/56
11/56
12/56
13/56
14/56
15/56
16/56
17/56
18/56
19/56
20/56
21/56
22/56
23/56
24/56
25/56
26/56
27/56
28/56
29/56
30/56
31/56
32/56
33/56
34/56
35/56
36/56
37/56
38/56
39/56
40/56
41/56
42/56
43/56
44/56
45/56
46/56
47/56
48/56
49/56
50/56
51/56
52/56
53/56
54/56
55/56
56/56
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(443)
RENOVATION
(1)
平屋
(3)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(8)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(61)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(29)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(28)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(291)
不動産情報
(148)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(301)
物件紹介
(110)
その他
(186)
ニュース一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(23)
4月(7)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(124)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(10)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)