TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
学び
2013.04.13
他社事務所の契約現場で(^^♪研修(^^♪ → 事業継承ヽ(^o^)丿
昨日、自社物件を他社に仲介してもらって契約してきました 無事、契約が終了して『やったぜ』って感じで嬉しかったです。 お客様も良い感じの御夫婦で終始、和やかなムード 今回の契約は他社に仲介してもらうということだったので余裕(重要説明を他社にしてもらえるので楽)がありました。。。 なので、弊社MGへ不動産契約の現場を体験してもらうため私が同行して『他社事務所の契約現場で(^^♪研修(^^♪ 』してきました 『これで、次の契約から俺は行かなくて済むぜ~』などという邪な思いもありつつ、デモ、動機の大半は社員教育の為に実施したんですけどね 『事
2013.04.13
その他
2013.04.04
『 世界唯一、住みながら地球を旅する贅沢。 珠玉のクルーズ&ライフ 』ってヽ((◎д◎ ))ゝ?
アメックスプラチナ&センチュリオン会員誌の『 DEPARTURES 』が届きました。。。(;°皿°)<ahref="http: 1="" 6="" 7="" stat.ameba.jp="" ser_images="" 0130404="" k1geki="" 0768102412487886202.jpg"="">2013年の春号からセンチュリオン会員には会員誌「CENTURION」日本語版が発行されるとのこと!これからはプラチナムとセンチュリオンの会員誌が別々になってしまうんですね。。。゚(T^T)゚。。。残念。。。それはそうと、今月号の『 DEPARTURES 』を読
2013.04.04
休日
2013.03.18
今年も『ザ・クラス・メンバーズ・セレクション2013』が来ました(●´ω`●)ゞ
今年も『ザ・クラス・メンバーズ・セレクション2013』が来ました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*『JCB ザ・クラス』から年一回のプレゼント(((o(*゚▽゚*)o)))オデッセイパター、ザ・クラス オリジナル 万年筆やバカラ、マイセン、ヘレンドやドンペリなどからプレゼントを選べます( ^ω^ )/ディズニー4チケットや有名レストラン食事券もあり、選ぶのがとても楽しいです。。。これから家族会議(;^_^Aデス。。。
2013.03.18
休日
2013.03.18
『大切な人とこもる宿 守田屋』へ家族で行ってきました(^ε^)♪
大切な人とこもる宿 守田屋』へ家族+母+妹で行ってきました(^ε^)♪ 磐梯熱海にある宿です!尊敬する御夫婦に教えていただきました。ロビーにはジャズが流れていて落ちつくかんじでした~♪ロビーと泊まる部屋の間には読書室があってマンガや雑誌が置いてあって私的にはとてもたすかりました。 ちなみに『新ブラックジャックによろしく』を読破しました(@Д@;新しげなデスクトップのマックもあって、雰囲気のある読書室。。。お風呂は各部屋についているのですが大浴場もあり、その他にも特別?な浴室が2つあるそうです(部屋付き露天風呂が素晴らしかったので他の風呂はいきませんでした。。。)
2013.03.18
不動産情報
家づくり情報
2013.03.13
住宅は消費増税『前に買うべき』『後に買うべき』は両方とも誤り(?_?)???
住宅は消費増税『前に買うべき』『後に買うべき』は両方誤り消費税増税が控えている。上記キーワードを耳にするとドキッとする人もいらっしゃるのではないでしょうかそこで、購入を熟考する為の『ポイント5』を見つけました御客様へ住宅ローンのご案内をする際も伝えるのですが『未来の結果は誰にも予測不能』という事だと思います『予測不能な未来』のリスク管理(対抗策)としては『情報収集』が必要ですしかし、情報収集だけして決断出来ない人は結構いるみたいですねなので、私が強調したい重要なポイントは『決断』です購入or非購入を決断するという事です無理な購入は家計の圧迫を招きますが、逆に十分な経済的余力がある家族が『決定権
2013.03.13
分譲地紹介
2013.03.03
『地図を変える仕事(^ε^)♪』ってメッチャ!楽しいかも~。。。
錦町に宅地分譲(3区画)造成中ここに3家族が新たに住む事になります土地購入してまだ2ヶ月足らず(現在、造成中)ですが早々と売切れです価格より『価値のほうが高い』商品はすぐ売れるものなんですね道路を挟んで南側に弊社が分譲販売した14区画のハイムタウンがあります 起業して4年&営業を始めてから約200家族のお手伝いをしてきました『小さい町くらいの地図を変えてきたぜー』って感じでご機嫌ですソロソロ福島県だけじゃなく、関東&関西の地図を変えたいなんて思ってます
2013.03.03
不動産情報
2013.03.01
会津は豪雪地じゃないの(`ε´)?2月の現場に雪があるのは当たり前でしょヽ( )`ε´( )/
弊社は不動産会社、主に宅地分譲をしていますヘ(゚∀゚*)ノ宅地分譲とは家を建てるために購入していただくものですから『地盤の強度(地耐力)』が重要になります!なので今回は『私が地盤調査会社へ調査依頼したときの話』です。。。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓コント社員 → 先日は現場案内等の資料をいただきましてありがとう御座います。私 → 調査当日に電話なんて、どうしたんですか?なにかありましたか?コント社員 → 現場Bを今、調査しているんですけど。。。私 → はっ!?現場Aじゃなくて現場Bですか?現場Aはこんなに早く終わったんですか?コント社員 → いや、現
2013.03.01
休日
2013.02.28
凄く良かった!蕎宿『湯神』!!ヽ(゜▽、゜)ノ下郷も侮れませんヽ((◎д◎ ))ゝ
蕎宿『湯神』へ義父&義母の退職祝いを兼ねて宿泊( ^ω^ )/古民家を改造?した素晴らしいところです~♪♫♪料理も美味しいとの事!楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆部屋食&各部屋に温泉付!でこの価格!!サイコーε-(´∀`; )食べるのに夢中で料理の写真を取るのを忘れました(@Д@;/蕎麦づくしの料理は見たことがないものがあり最高(^^♪部屋も色々なパターンがあって良かったです!ちなみに義母&義父の部屋はロフトみたいになっていて2階にベットがありました\(◎o◎)/!ロフトは『さすが古民家!?』ならではの高さをいかした広々ロフトでした(高さが2m以上あるロフト)こ
2013.02.28
70 / 95
FIRST
PREV
...
69
70
71
...
NEXT
LAST
PREV
70/95
1/95
2/95
3/95
4/95
5/95
6/95
7/95
8/95
9/95
10/95
11/95
12/95
13/95
14/95
15/95
16/95
17/95
18/95
19/95
20/95
21/95
22/95
23/95
24/95
25/95
26/95
27/95
28/95
29/95
30/95
31/95
32/95
33/95
34/95
35/95
36/95
37/95
38/95
39/95
40/95
41/95
42/95
43/95
44/95
45/95
46/95
47/95
48/95
49/95
50/95
51/95
52/95
53/95
54/95
55/95
56/95
57/95
58/95
59/95
60/95
61/95
62/95
63/95
64/95
65/95
66/95
67/95
68/95
69/95
70/95
71/95
72/95
73/95
74/95
75/95
76/95
77/95
78/95
79/95
80/95
81/95
82/95
83/95
84/95
85/95
86/95
87/95
88/95
89/95
90/95
91/95
92/95
93/95
94/95
95/95
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(760)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(8)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(84)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(47)
7月(1)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)