TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
各種イベント
お知らせ
その他
2023.12.22
兼子稔プロスキーヤー&フロンティア共同企画!ご好評いただき今シーズンも開催決定!!
兼子稔プロスキーヤー&フロンティア共同企画!ご好評いただき今シーズンも開催決定!!兼子稔プロスキーヤー(@kaneko_minoru0802 )&フロンティア共同企画ご好評いただき今シーズンも開催決定しました☆彡 兼子稔様プロフィール元アルペンナショナルチーム所属元SAJナショナルデモンストレーター現HEADデモチーム所属2024年 スキーレッスン情報 → https://ameblo.jp/mino0802/ SPECIAL Lesson【 ポール体験Lesson 】︎✧日時:2024年1月5日(金)︎✧開催場所:会津高原だいくらスキー場(白樺
2023.12.22
各種イベント
お知らせ
休日
学び
その他
2023.12.21
♦手形 足形アート巾着袋製作ワークショップ♦を開催しました!
内外カラー担当の本名です!今年は暖冬だと言われていましたが、急に寒さが厳しくなってきました💦お家に籠ることが多くなる季節ですが、そんな寒い時期でも楽しめるワークショップを毎月開催しております。 今回は、12月13日㈬に弊社事務所で『ちいなな木 小牧 理沙さん』をお招きし♦手形 足形アート巾着袋製作ワークショップ♦を開催!初めは緊張気味だったお子様も、徐々に笑顔が見られ、小さな手や足にスタンプインクを付けて、ぺったん!!手形や足形がキリンや恐竜になっていきます! 巾着袋にはお名前を入れて、保育園や幼稚園、お出かけの時に便利な可愛い巾着袋が完成👏✨巾着袋の他に飾れる足形アートのプレゼンも
2023.12.21
住宅ローン
お知らせ
不動産情報
分譲地紹介
学び
家づくり情報
2023.12.20
建築条件付き土地(宅地または分譲地)とは?
建築条件付き土地(宅地または分譲地)とは?建築条件付き宅地(ホームズ) → https://www.homes.co.jp/cont/iezukuri/iezukuri_00091/ 建築条件付き土地というのは「一定期間内に、指定した建設業者で家を建ててください」という条件がついた土地のことです。 多くのお客様が興味を持つであろう、良い分譲地や宅地を持つということは 「 建物屋さんの集客力をアップ! 」 させる効果があるようです。 なので、資金に余裕がある建物屋さんは良い土地があれば購入して、集客力アップを目指すことが多いです。 &nbs
2023.12.20
住宅デザイン
お知らせ
家づくり情報
物件紹介
2023.12.18
表町新築建売2号棟が着工しました☆彡
現場監督の渡部です。表町新築建売2号棟が着工しました。外壁はネイビー・内装はウエアハウス風を予定してます。3月下旬頃に完成予定ですので、展示会に是非お越しください。
2023.12.18
住宅ローン
資金計画
家づくり情報
2023.12.16
マイカーローンと住宅ローンを同時期に組んでも大丈夫?ローンを組む順番について☆彡
マイカーローンと住宅ローンを同時期に組んでも大丈夫?ローンを組む順番について☆彡 マイカーローンと住宅ローンを並行して借り入れることは可能です!しかし、審査結果の内容によって組めないこともあります。さらに、借り入れできる金額が減る可能性もあることに要注意です。 借り入れできる金額が減る可能性について「 ローン審査では収入に対する返済比率を基準 」として借り入れられる金額が決められます。車のローン返済の額と住宅ローン返済額を合わせた額で「 返済比率が計算されるため、車のローン返済分だけ住宅ローンで借りられる金額が減ってしまう 」となることが原因です。 &
2023.12.16
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2023.12.13
BEAMSとのコラボ商品「 Sunny Track House 」が誕生しました!
BEAMSとのコラボ商品「 Sunny Track House 」が誕生しました!BEAMSが外遊びカルチャーを発信する「HAPPY OUTSIDE BEAMS(ハッピー アウトサイド ビームス)」が共同開発した規格住宅商品『Sunny Track House produced by HAPPY OUTSIDE BEAMS(サニートラックハウス』が2023年5月18日にリリースしました!"外遊びを楽しむための、拠点"をコンセプトに、外遊びの感覚がそのまま味わえる、外中がシームレスにつながったアウトサイドリビングが特徴の住宅です。 Sunny Track House(LIFELABE
2023.12.13
住宅デザイン
学び
その他
2023.12.08
ワークショップのお知らせ☆彡
フロンティアの柴田です。いよいよ12月も2週目が終わろうとしており気忙しくなってきました。今年は雪が少ないと言われてますが、福島県で運営するスキー場「アルツ磐梯」と「猫魔スキー場」が「星野リゾート ネコマ マウンテン」として生まれ変わるそうで、スキー場にはピンポイントで降ってほしいものですね⛄クリスマス感が増してきた今日この頃、先日弊社の事務所で「petit candleさんによるクリスマスボタニカルキャンドルワークショップ」が開催されました。主となる材料は「ソイワックス(大豆の蝋)」で有害物質が含まれていないため、小さなお子さまがいるお部屋やお食事中にも安心して使えまるそうです♪アロマで香り
2023.12.08
住宅ローン
法令
資金計画
補助金(減税)など
家づくり情報
2023.12.07
住宅ローン控除とはなに?そしていつ申請するのでしょうか?
住宅ローン控除とはなに?そして住宅ローン控除はいつ申請すれば良いのでしょうか? ① 住宅ローン控除とはなに?「住宅ローン控除」とは、マイホームを一定の条件のローンを組んで購入・建築したり、省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。 ② いつするの?令和5年は、2月16日(木)から3月15日(水)が確定申告の期間でした。ただし、還付申告は1月から行えました。 ③ どこでするの?スマホやパソコンを使ってインターネットで電子申告をします。郵送や、お住まいの地域を管轄する「税務署」でも手続きできます
2023.12.07
20 / 93
FIRST
PREV
...
19
20
21
...
NEXT
LAST
PREV
20/93
1/93
2/93
3/93
4/93
5/93
6/93
7/93
8/93
9/93
10/93
11/93
12/93
13/93
14/93
15/93
16/93
17/93
18/93
19/93
20/93
21/93
22/93
23/93
24/93
25/93
26/93
27/93
28/93
29/93
30/93
31/93
32/93
33/93
34/93
35/93
36/93
37/93
38/93
39/93
40/93
41/93
42/93
43/93
44/93
45/93
46/93
47/93
48/93
49/93
50/93
51/93
52/93
53/93
54/93
55/93
56/93
57/93
58/93
59/93
60/93
61/93
62/93
63/93
64/93
65/93
66/93
67/93
68/93
69/93
70/93
71/93
72/93
73/93
74/93
75/93
76/93
77/93
78/93
79/93
80/93
81/93
82/93
83/93
84/93
85/93
86/93
87/93
88/93
89/93
90/93
91/93
92/93
93/93
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(741)
RENOVATION
(1)
平屋
(4)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(9)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(62)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(29)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(29)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(291)
不動産情報
(149)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(302)
物件紹介
(110)
その他
(186)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(25)
4月(9)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(124)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(10)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)