TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
学び
2012.10.17
東京勉強会『第5回』で感じたことヾ(@^(∞)^@)ノ決めたこと。。。
今回も大坂先生の教えをみっちり学んできました 先生の超高層マンション最上階にある御自宅で教えを受けながら、休憩時には下のテニス場には錦織さんや他の世界ランカー達がプレイしていることを同期塾生から聞いて『何とか見えないかな』などとくだらない事を考えてきました おふざけはこのくらいにして ここらへんで『講義を受けての決意』を自分への約束としてブログへ記録(日記)しておきます 今回の講義についての感想 ドイツのヒッチハイクやインタビューの話を聞いて驚愕しました(その他『会社のロゴマーク』や『☆★☆』や『酒店舗作成秘話』などの話はそこまでやるんですか!
2012.10.17
不動産情報
家づくり情報
2012.10.17
毎年いくら贈与すべきか『贈与税をゼロ円にする、一番、有名な方法 !?』
贈与税で得をする方法『1年間で110万円までの贈与は無税!?』 →→→ http://www.gifttax.jp/donaition/annually.html
2012.10.17
お知らせ
2012.10.17
表町分譲【F006-①&②」】214-1販売開始!東側市道4m!!33.5坪/価格450万円(@13.4)!!
詳しくは『不動産を買いたい』でご確認ください<(_ _)>
2012.10.17
学び
2012.10.04
ナンカ思い付いたら『やったもんが勝ち!』ですねd(^_^o)
最近『行動量が少ないから思った結果が出にくく、不安になる(u_u)』と考えて下記の二点を重視して仕事をしてみました(=゚ω゚)ノ①一日、30点以上取る【結果では無く、過程(プロセス)に焦点を当てて行動する)TEL訪問やついで投込み10枚などで1点、紹介や物件調査などで2点、新ツール考案や面談なとが3点、予約4点、契約5点】②アポで自分を殺す!(なるべく『次週の予定♪】をギッチリ詰め込んでしまう!忙しくて死にそうになるくらいアポをいれてしまって仕事に集中する!!)そして、週末は悩まずにガッツリ休む*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*すると、結果は面
2012.10.04
休日
2012.09.29
住宅にとって『外構(エクステリア)』って重要ですデスよねо(ж>▽<)y ☆
自宅の外構工事がやっと始まりました(;^ω^A住宅着工数が多いため、順番がナカナカ回ってこなかったんですしかし、やっとこさ順番が回ってきて現在工事中です。。。外構工事をやらないと家が地面から生えているみたいであまり見栄えがよろしくないと私は思っています(どうしても経済的な問題から工事出来ない場合はしない方がいいとも思っています)その場合はカンセキとかに行って『苗』を買ってくると良いです自分で買ってきて植えればトテモお手頃な価格で庭のお手入れを出来ます実は、私も業者さんに頼んだ外構工事が終わったらカンセキから苗を買ってきて更に植えようと思ってるんです今回の外構工事で『生垣と7本の植木』や『化粧ブ
2012.09.29
休日
2012.09.27
子供達とサイクリングσ(^_^;)
今朝、子供達が『夕方に自転車乗りたいから家にいてよ^^;!』と言っていたので今日は五時半から自宅にいました。『大人が見ていないと子供達だけで危ないので自転車に乗ってはいけない』と日頃教えていたツケがココで我が身に帰って来たという事です~。なのに(五時半からいたのに;^_^A)子供達は六時まで帰って来ませんでした。。。『公文イクモン』のせいです(°_°)いつもなら公文があっても五時半には帰ってくるのに(; ̄ェ ̄)六時になって暗くなり『今日は無理だな。。。』と思っていると子供達が帰って来ましたヽ(´o`;帰ってくるなり『自転車!自転車‼』と騒ぎ立てているのでしようがなく(^_-)-☆2人に付き合う
2012.09.27
分譲地紹介
2012.09.24
『最高の分譲用地!(◎_◎;)』をGET(^з^)-☆
『最高の観望!(◎_◎;)』を手に入れられる分譲用地を購入出来ました(^з^)-☆!!!鶴ヶ城の花火も見えるとの事♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪毎回思うのですが『素晴らしい地主様』に感謝ですm(_ _)m凄く話が分かる方(大地主さんって知識がFPなみにあるので話が早い♪♪♪)で仕事しやすかったです(笑)(´-`).。oO(税理士さんなどと計画的に資産を処分したり、法律厳守しながらも財産分与をしていらっしゃるんですよね~)それにしても、今回の分譲地は『若松の夜景を贅沢に味わえる♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪』最高の立地で『小&中&高校にメッチャ⁉近く』て『スーパー(大)や病院&高速へのア
2012.09.24
学び
2012.09.21
『素晴らしいメンターとの出会い(≧▽≦)/(2人目!)』に感謝です~。。。
昨日は東京都港区赤坂のアパグループ東京本社へ行ってきました 目的は不動産業界のメンターとしてアパグループ会長『元谷塾長』に直接会ってお話しを聞きに行く為 アパグループは『総合都市開発事業』、『マンション事業』、『ホテル事業』、『マンション事業』、『プロパティマネジメント事業』、『管理・運営事業』、『MD館事業 』、『アパ賃貸館 』、『ファイナンス事業 』、『出版事業』を手掛けている日本を代表する総合不動産グループです 1971年4月1日に、元谷塾長が石川県小松市で前身の住環境メーカー「信金開発株式会社」を設立し、分譲開発からスタートした会社なのでメンターとして最高
2012.09.21
83 / 105
FIRST
PREV
...
82
83
84
...
NEXT
LAST
PREV
83/105
1/105
2/105
3/105
4/105
5/105
6/105
7/105
8/105
9/105
10/105
11/105
12/105
13/105
14/105
15/105
16/105
17/105
18/105
19/105
20/105
21/105
22/105
23/105
24/105
25/105
26/105
27/105
28/105
29/105
30/105
31/105
32/105
33/105
34/105
35/105
36/105
37/105
38/105
39/105
40/105
41/105
42/105
43/105
44/105
45/105
46/105
47/105
48/105
49/105
50/105
51/105
52/105
53/105
54/105
55/105
56/105
57/105
58/105
59/105
60/105
61/105
62/105
63/105
64/105
65/105
66/105
67/105
68/105
69/105
70/105
71/105
72/105
73/105
74/105
75/105
76/105
77/105
78/105
79/105
80/105
81/105
82/105
83/105
84/105
85/105
86/105
87/105
88/105
89/105
90/105
91/105
92/105
93/105
94/105
95/105
96/105
97/105
98/105
99/105
100/105
101/105
102/105
103/105
104/105
105/105
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(735)
RENOVATION
(1)
平屋
(2)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(7)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(60)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(27)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(288)
不動産情報
(147)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(299)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(17)
4月(1)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)