TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
不動産情報
家づくり情報
2013.03.13
住宅は消費増税『前に買うべき』『後に買うべき』は両方とも誤り(?_?)???
住宅は消費増税『前に買うべき』『後に買うべき』は両方誤り消費税増税が控えている。上記キーワードを耳にするとドキッとする人もいらっしゃるのではないでしょうかそこで、購入を熟考する為の『ポイント5』を見つけました御客様へ住宅ローンのご案内をする際も伝えるのですが『未来の結果は誰にも予測不能』という事だと思います『予測不能な未来』のリスク管理(対抗策)としては『情報収集』が必要ですしかし、情報収集だけして決断出来ない人は結構いるみたいですねなので、私が強調したい重要なポイントは『決断』です購入or非購入を決断するという事です無理な購入は家計の圧迫を招きますが、逆に十分な経済的余力がある家族が『決定権
2013.03.13
お知らせ
2013.03.12
花見ヶ丘②【鶴城小&2中学区/799万/82.51坪】坪単価9.6万円!広々とした敷地で日当りも良好です!!
2013.03.12
分譲地紹介
2013.03.03
『地図を変える仕事(^ε^)♪』ってメッチャ!楽しいかも~。。。
錦町に宅地分譲(3区画)造成中ここに3家族が新たに住む事になります土地購入してまだ2ヶ月足らず(現在、造成中)ですが早々と売切れです価格より『価値のほうが高い』商品はすぐ売れるものなんですね道路を挟んで南側に弊社が分譲販売した14区画のハイムタウンがあります 起業して4年&営業を始めてから約200家族のお手伝いをしてきました『小さい町くらいの地図を変えてきたぜー』って感じでご機嫌ですソロソロ福島県だけじゃなく、関東&関西の地図を変えたいなんて思ってます
2013.03.03
お知らせ
2013.03.03
日吉分譲地【F010】498〜540万円(@9~9.5万)/52〜60坪/会津若松市道(4m)
詳しくは『不動産を買いたい方へ』をご覧下さい。
2013.03.03
お知らせ
2013.03.03
錦町分譲【F9】謹教&3中通学区!全区画完売!!ありがとうございました<(_ _)>
2013.03.03
お知らせ
2013.03.03
日和田分譲地(F7)全区画完売!ありがとうございました<(_ _)>
※ 区画④はGLホーム様の条件付き宅地として販売中!!(弊社所有地は完売致しました)
2013.03.03
不動産情報
2013.03.01
会津は豪雪地じゃないの(`ε´)?2月の現場に雪があるのは当たり前でしょヽ( )`ε´( )/
弊社は不動産会社、主に宅地分譲をしていますヘ(゚∀゚*)ノ宅地分譲とは家を建てるために購入していただくものですから『地盤の強度(地耐力)』が重要になります!なので今回は『私が地盤調査会社へ調査依頼したときの話』です。。。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓コント社員 → 先日は現場案内等の資料をいただきましてありがとう御座います。私 → 調査当日に電話なんて、どうしたんですか?なにかありましたか?コント社員 → 現場Bを今、調査しているんですけど。。。私 → はっ!?現場Aじゃなくて現場Bですか?現場Aはこんなに早く終わったんですか?コント社員 → いや、現
2013.03.01
休日
2013.02.28
凄く良かった!蕎宿『湯神』!!ヽ(゜▽、゜)ノ下郷も侮れませんヽ((◎д◎ ))ゝ
蕎宿『湯神』へ義父&義母の退職祝いを兼ねて宿泊( ^ω^ )/古民家を改造?した素晴らしいところです~♪♫♪料理も美味しいとの事!楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆部屋食&各部屋に温泉付!でこの価格!!サイコーε-(´∀`; )食べるのに夢中で料理の写真を取るのを忘れました(@Д@;/蕎麦づくしの料理は見たことがないものがあり最高(^^♪部屋も色々なパターンがあって良かったです!ちなみに義母&義父の部屋はロフトみたいになっていて2階にベットがありました\(◎o◎)/!ロフトは『さすが古民家!?』ならではの高さをいかした広々ロフトでした(高さが2m以上あるロフト)こ
2013.02.28
79 / 108
FIRST
PREV
...
78
79
80
...
NEXT
LAST
PREV
79/108
1/108
2/108
3/108
4/108
5/108
6/108
7/108
8/108
9/108
10/108
11/108
12/108
13/108
14/108
15/108
16/108
17/108
18/108
19/108
20/108
21/108
22/108
23/108
24/108
25/108
26/108
27/108
28/108
29/108
30/108
31/108
32/108
33/108
34/108
35/108
36/108
37/108
38/108
39/108
40/108
41/108
42/108
43/108
44/108
45/108
46/108
47/108
48/108
49/108
50/108
51/108
52/108
53/108
54/108
55/108
56/108
57/108
58/108
59/108
60/108
61/108
62/108
63/108
64/108
65/108
66/108
67/108
68/108
69/108
70/108
71/108
72/108
73/108
74/108
75/108
76/108
77/108
78/108
79/108
80/108
81/108
82/108
83/108
84/108
85/108
86/108
87/108
88/108
89/108
90/108
91/108
92/108
93/108
94/108
95/108
96/108
97/108
98/108
99/108
100/108
101/108
102/108
103/108
104/108
105/108
106/108
107/108
108/108
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(760)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(8)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(84)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(47)
7月(1)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)