TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
休日
2013.09.13
『東京五輪/レスリング存続!』(^ε^)♪やったー!!(^ε^)♪
『東京五輪/レスリング存続!』(^ε^)♪やったー!!(^ε^)♪ 野球・ソフトは落選してしまったのですね(゚ーÅ) すごく寂しいです。。。 どれも日本の得意な協議ですね!(´Д`;)残念!!!あの『アルソック/吉田選手』も東京開催オリンピックまで頑張るとのこと。。。 頼もしいですね~。『東京五輪/レスリング存続!』 は レスリング初段(笑)の私にとってとても嬉しいニュースです(^ε^)♪ 東京でオリンピックが開かれることによって『日本は甦る!?』ことができるのでしょうか? 個人的にはとても期待しております( ・д・)/--=≡(((
2013.09.13
不動産情報
2013.09.11
『アパホテル(銀座京橋)開業披露式典』へ参加してきました★彡
『アパホテル(銀座京橋)開業披露式典』へ参加してきました。。。勝兵塾塾長&アパグループ代表である元谷塾長からの招待★彡桂由美さんや田母神さん、金融機関幹部さんなどのVIPが参戦(;^_^A記念発表席順が前すぎて超緊張!しましたΣ(゚д゚lll)iPhoneからの投稿
2013.09.11
お知らせ
2013.09.09
日吉分譲地【F010/区画⑤、⑥】660〜695万円(@10〜10.5万)/約66坪/会津若松市道(4m)/販売開始!
会津若松市日吉町84番地/城西小・若四中学区/会津若松市道へ接道(南東4m)舗装道路(若松市で除雪)/第1種住居地域/建ぺい率60%/容積率200%/市街化区域/法22条/ガスLP個別/公営下水道/仲介
2013.09.09
お知らせ
2013.09.09
表町建売/契約完了!ありがとうございました<(_ _)>
2013.09.09
お知らせ
2013.09.09
花見ヶ丘①の価格を52万円下げました^^♪♪♪【698万(@10.9)/64坪】鶴城小&若2中学区!花見ヶ丘3丁目!!南側接道&駐車場接道で超開放的!!!
2013.09.09
お知らせ
2013.09.09
会津若松市表町【F011/全6区画】完売しました!ありがとうございます<(_ _)>
2013.09.09
不動産情報
家づくり情報
2013.09.05
『消費税増税後の住宅購入』は得なのΣ(・ω・ノ)ノ!?『住宅ローン減税+現金給付』ですって!?
『消費税増税後の住宅購入』は得なのΣ(・ω・ノ)ノ!?『住宅ローン減税+現金給付』ですって!? 『今月までに家を契約しないと損する(((( ;°Д°))))』ような雰囲気がありますが私の周りだけでしょうか。。。 ※ 今月末までに請負契約を済ませていれば来年度?からの増税パンチ(`(エ)´)ノ_彡を回避できる。 ナンカ国会でゴチャゴチャやっていますが、来年度?から消費税が8%へ上昇するらしいです~。 大きい買い物をすると国民の負担は増えるってことでしょうか。。。 マイホームは家族に必要なものなのに!消費税UP!!はカナリ厳
2013.09.05
休日
2013.09.03
③『20年に一度開催されている【第六二回 お白石持奉献】へ参加』です〜★彡
お白石持ちも終盤(・・?)あとは鳥居を抜けて橋を渡り、お白石を受け取って白い布をまいて大切に神宮内部へ運ぶ作業のみです^ ^♫おみくじを買う場所★彡当日はすごく混んでいたので写真を取れなかった事もあり、早朝のうちに撮影した写真を使用しております。。。ちなみにココ(階段上の鳥居の内部)からは写真撮影は禁止されております!(◎_◎;)神様のいらっしゃる場所だからでしょうかね~(・・?))今まで本殿?があったところの隣へ新しい本殿が完成してあり、そこへ『20年に一度のお引越し⁉』を神様がなさるみたいです~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3この引越しにかかる費用は約550億円Σ(゚д゚lll)/
2013.09.03
75 / 110
FIRST
PREV
...
74
75
76
...
NEXT
LAST
PREV
75/110
1/110
2/110
3/110
4/110
5/110
6/110
7/110
8/110
9/110
10/110
11/110
12/110
13/110
14/110
15/110
16/110
17/110
18/110
19/110
20/110
21/110
22/110
23/110
24/110
25/110
26/110
27/110
28/110
29/110
30/110
31/110
32/110
33/110
34/110
35/110
36/110
37/110
38/110
39/110
40/110
41/110
42/110
43/110
44/110
45/110
46/110
47/110
48/110
49/110
50/110
51/110
52/110
53/110
54/110
55/110
56/110
57/110
58/110
59/110
60/110
61/110
62/110
63/110
64/110
65/110
66/110
67/110
68/110
69/110
70/110
71/110
72/110
73/110
74/110
75/110
76/110
77/110
78/110
79/110
80/110
81/110
82/110
83/110
84/110
85/110
86/110
87/110
88/110
89/110
90/110
91/110
92/110
93/110
94/110
95/110
96/110
97/110
98/110
99/110
100/110
101/110
102/110
103/110
104/110
105/110
106/110
107/110
108/110
109/110
110/110
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(778)
BALCONY
(3)
ガレージハウス
(13)
RENOVATION
(1)
平屋
(19)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(16)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(18)
DIY
(5)
暮しかた
(87)
各種イベント
(23)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(94)
住宅性能
(35)
住宅デザイン
(102)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(297)
不動産情報
(153)
休日
(134)
分譲地紹介
(48)
学び
(146)
家づくり情報
(309)
物件紹介
(113)
その他
(192)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(65)
11月(3)
10月(4)
9月(2)
8月(2)
7月(8)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)