TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
2021.12.04
一年中快適な高気密高断熱の家
フロンティア現場担当の八島です。今年も残すところ後一月となり、いよいよ寒い季節となりました。こんな寒い時期でも断熱材がしっかりと敷き詰められてる家は、温度が下がりにくく快適に過ごせます。では、なぜ断熱材があると温度が下がりにくくなるのか。。。。それは断熱材が『熱を伝わりにくくし、室内の温度を逃がさない』役割をもっているからです。夏の場合は外の熱を取り込みにくく、室内に冷気を留めて涼しい空間に!!冬の場合は寒い外の気温が伝わりにくく、室内の暖かい空気を逃がさないので、一年中快適に過ごせる家には‟断熱材は欠かせない物”になってます。建物が出来てしまうと内部に隠れてしまってなかなか見ることができない
2021.12.04
お知らせ
2021.11.25
北欧スタイルの家HYVÄ★アンダーストッカー(土間)の夢空間
フロンティアの柴田です。あっという間に11月も終わろうとしています。そしてあっという間に冬将軍が到来し、雪を積んだ車や除雪車とすれ違った昨日でした(^^;磐越道は事故のため通行止めになっていたようです。みなさん、運転には充分お気を付けください_(._.)_ さて、グンと寒くなり多肉植物フリークの柴田は気温や霜、雪注意報が気になる今日この頃⛄多肉植物の韓国苗も紅葉が始まり、もう少し外に置いておきたいところ…"(-""-)"ハオルチアは5℃、エケベリアは-5℃まで耐えられるそうですが霜にはめっぽう弱いためなかなか厳しくなってきました(-_-)そこで大活躍しそうなのがHYVÄ AND ST
2021.11.25
家づくり情報
2021.11.23
古川町2号棟(ZERO-CUBE/4LDK/新築建売)のお引渡しが終わりました☆彡
古川町2号棟(ZERO-CUBE/4LDK/新築建)のお引渡しが終わりました☆彡この物件のキッチンは東京タラレバ娘や義母と娘のブルースなど、多数TVドラマで使用されているWOODONE(FRAM-KITCHEN)ですFRAM-KITCHEN → https://www.woodone.co.jp/product/item/pickup/framekitchen/鉄フレームと無垢木とのシンプルな組み合わせにより、開放感と高級感を味わえます「 OAK/オーク 」で組み立てられたキッチン → 日本ではナラの木と呼ばれ「ドングリ」のなる木としてもなじみ深い、日本全国で見られるブナ科の樹木。硬く強いその
2021.11.23
お知らせ
2021.11.20
オプションなどを自分好みにカスタマイズ!家づくりシミュレーションアプリ☆
フロンティア 内外カラー担当 本名(ほんな)です☺理想のお家を建てるにはいくらくらい予算が必要なのか想像できない場合が多いと思います。標準仕様品だけではなく自分好みのオプション品に変更したりすることもあると思いますので、建物本体価格にプラスしてオプション料金も考えなければなりません。。。。そこで、弊社の物件を内覧いただいたお客さまにおすすめしている“アプリ”があります。LIFELABELの「家づくりアプリ」!! 家づくりアプリはL
2021.11.20
その他
2021.11.11
フロンティア☆スタッフブログ5週目 ウッドワンの開放的なキッチン♪
スタッフブログ 5週目マネージャーの小山です☺初めまして!まずは自己紹介から♪ 生まれも育ちも会津若松市で、もう三十数年大好きな会津若松におります。主人・中学生2人・私の4人家族で毎日せわしない日々です💦そんな中でもアクティブに趣味を楽しめるのが会津のいいところ! 趣味はスキー⛷(SAJテクニカル・準指導員)筋トレ(バーベルスクワット50㎏、ベンチプレス40㎏、チンニング5回が目下の課題です💪)ダイビング(ダイビング資格は猪苗代湖で取得しました!ブラックバスと泳げるんですよ!) そして、ここ数年のもうひとつの趣味がワインです🍷ワイン好きが高じてワインエキスパートを
2021.11.11
分譲地紹介
2021.11.06
自社分譲地へZERO-HIDEAWAY(オリジナル)の新築建売物件が上棟しました!
飯盛二丁目の自社分譲地へZERO-HIDEAWAY(オリジナルプラン)の新築建売が上棟しました嬉しいことにこの建売は上棟する前日、お客様からの申し出により、ご成約となりました通常は新築建売物件が完成して販売会などの告知をしてから契約になるパターンが多いです。完成前の契約のメリットについて、変更可能な個所のカスタマイズもありますので、購入してくださったお客様へ精一杯の対応をさせていただく予定です!新築建売は土地を購入して新築請負工事をするより100~200万程度の支払いを圧縮出来るのでとてもお得です!!建売は内部オプションや外構工事など、通常の新築請負工事なら施主様が支払わなくてはいけない代金を
2021.11.06
2021.11.05
スタッフブログ4週目! 事務所(ZERO-CUBE WEREHOUSE)の守り神 赤べこ!!
スタッフブログ4週目担当の阿部と申します!初登場ということで、まずは私も自己紹介から。 8年前に東京から家族で会津若松へ移住をして来ました。今では磐梯山も見分けられるようになりました♪お天気の日には事務所のスカイバルコニーから会津の山々が見渡せます。スカイバルコニーの窓は大きなFIX窓なので、額縁のようで1枚の大きな絵のような趣があります。ZERO-CUBEは大きなFIX窓が特徴ですので、季節によって変わる絵画が飾られていると思うと贅沢ですね!! こけしや張り子、鳩笛などの郷土玩具を集めるのも好きです。全国でさまざまなものがありますよね♪赤べこは会津発祥の郷土玩
2021.11.05
お知らせ
2021.10.30
フロンティア★スタッフブログ3週目 ウッドデッキのある住まい
初めまして、フロンティア 現場監督担当の八島(やしま)です。毎週一度のスタッフブログも気が付けばもう3週目と、時の流れを速く感じます。最近は日が落ちるのも早くなってきましたね。とりあえずは例に漏れず自己紹介。趣味はゲームと飲食店巡り、あとはお酒をよく嗜みます。物作りも結構好きでして昔は陶芸したりPCパーツを組んでみたりプラモデルを作ったり・・・色々な事に手を出す性分です。共通の話題でお話できる機会があれば、ぜひよろしくお願いします。さて、私も折角なので今回は「お気に入りの場所紹介」をさせていただきます。弊社事務所のウッドデッキ!!夕焼けで撮りたかったのですが、日が落ちるのが早すぎて暗くなってし
2021.10.30
46 / 109
FIRST
PREV
...
45
46
47
...
NEXT
LAST
PREV
46/109
1/109
2/109
3/109
4/109
5/109
6/109
7/109
8/109
9/109
10/109
11/109
12/109
13/109
14/109
15/109
16/109
17/109
18/109
19/109
20/109
21/109
22/109
23/109
24/109
25/109
26/109
27/109
28/109
29/109
30/109
31/109
32/109
33/109
34/109
35/109
36/109
37/109
38/109
39/109
40/109
41/109
42/109
43/109
44/109
45/109
46/109
47/109
48/109
49/109
50/109
51/109
52/109
53/109
54/109
55/109
56/109
57/109
58/109
59/109
60/109
61/109
62/109
63/109
64/109
65/109
66/109
67/109
68/109
69/109
70/109
71/109
72/109
73/109
74/109
75/109
76/109
77/109
78/109
79/109
80/109
81/109
82/109
83/109
84/109
85/109
86/109
87/109
88/109
89/109
90/109
91/109
92/109
93/109
94/109
95/109
96/109
97/109
98/109
99/109
100/109
101/109
102/109
103/109
104/109
105/109
106/109
107/109
108/109
109/109
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(763)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(9)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(75)
各種イベント
(21)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(85)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(97)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(295)
不動産情報
(152)
休日
(133)
分譲地紹介
(47)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(112)
その他
(190)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(50)
7月(4)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)