TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
家づくり情報
2022.02.02
意外と盲点なコンセントの数と位置!
内外カラー担当の本名です!早いもので2022年も2月に入り、やっと市内の雪も少しづつ消えてきました!!と思ったら、本日また雪が積もり、除雪に追われています( ;∀;)新年から除雪、除雪の毎日で身体じゅうが悲鳴を上げ毎日マッサージ機が手放せない今日この頃です!さて!本日は、内外カラー&オプションを担当していて常に心掛けていることをお話したいと思います。それは「お客様が生涯に渡って住みやすい家になるように!」ということ。 見た目的な「デザイン」や「カラー」も、もちろん大切ですが、以外と盲点なのが『コンセントの位置と数』!!テレビやパソコン、携帯の充電、電子レンジに炊飯器と現在の生活に家電
2022.02.02
お知らせ
物件紹介
2022.01.28
雪国は荷物が多めです💦
フロンティア マネージャーの小山です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年の年末年始はどのようにお過ごしでしたか?雪国にお住いの方は、ほぼほぼ雪かきで午前中の時間がつぶれてしまったのではないでしょうか😢仕方ないとはいえ毎日は嫌になってしまいますね💦 私の年末年始はスキー場に通う毎日でした☺今年はスキー指導員受験の年!!楽しく練習しております🎿 雪国は雪かき用具にスノータイヤ、スノースポーツ用品等かさばるものが多いですよね。会津若松市 馬場本町の建売物件はHYVA AND STYLE ですhttps://lifelabel.jp/lineup/hyva-and-styl
2022.01.28
家づくり情報
2022.01.25
フロンティアのオリジナルプラン「 ZEROCUBE(4LDK) 」と「 ZEROWEAR(4LDK) 」のご紹介。
LIFELABELでだしているZERO-CUBEの基本プランは3LDKです。基本プランである3LDKのZERO-CUBEへ「 +BOXや+STORAGE、+SKYBALCONYや+GARAGE、+ECOや+LOHAS 」などを用意して、お客様が持っているそれぞれのライフスタイルを受け止め、その夢を家づくりに注ぎ込むというオーダー感覚の喜びを提案。「 お気に入りの服に合わせてアクセサリーを選ぶよう、こだわりや楽しみをプラスする住まいの新発想 」という考え方で豊富なラインアップを用意してあるので自由にセレクトしながら、わが家だけの住み心地をコーディネートしていただけます。私達も大好きなZERO-C
2022.01.25
家づくり情報
2022.01.22
家が建つまでの図面や記号たち ZERO-CUBE編!!!
今週担当の阿部です。 まだまだ正月気分も抜け切れておりませんが、早くも1月は下旬となりました。連日、雪・雪・雪。会津は雪かきに追われている方が多いのではないでしょうか。 私たちスタッフも事務所駐車場の雪かきをみんなで楽しく!?行っております。正月太りもこれで解消!できたらよいですね。雪かきの合間にうさぎさんを作ってみました♪♪ さて、今回私が取り上げようと考えているのは『建築図面』についてです。 家を建てるときにお客様にお渡しする一般的な図面は「平面図(間取図)」・「立面図」があります。【平面図】広告などでよく見かける間取図です。いちばん目にする事が多いかと思いま
2022.01.22
2022.01.15
建築用語でよく見るツーバイフォー(2×4)工法とは
フロンティア現場担当の八島です。明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。仕事始めは年明けから雪に見舞われ続け除雪ばかりの毎日で大変です。。。 今回の記事はツーバイフォー工法についてざっくりと紹介したいと思います。当HPにもツーバイフォー(2×4)という単語がちらほらと書いてあったりするのですが性能・構造|会津の注文住宅・新築一戸建てならフロンティア|福島県会津若松市 (frontierspirit.ne.jp)使用している木材のサイズが「約2インチ×約4インチ」の木材を多く使っているのでそう呼ばれております。この木材を使用し【枠組】を作り、そこに「構造
2022.01.15
家づくり情報
2022.01.07
外壁・金属サイディングのカラーセレクト
謹賀新年フロンティアの柴田です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。会津は数年ぶりに雪に覆われた新年となりました。2022年は寅年。寅年は「成長」や「始まり」の年と言われているそうです。コロナ禍の中イレギュラーなことが多い日常から抜け出してワクワクするような「新たな始まり」の年になることを期待して止みません(*^^*)さて今年初のスタッフブログは「外壁」について書いてみようと思います♪外壁には・窯業系サイディング・金属系サイディング・木質系サイディング etc…様々な種類があります。各々、メリットデメリットがありますが弊社では、基本的に耐久性があり美しく見えるニチ
2022.01.07
お知らせ
家づくり情報
2021.12.23
予算が合わない時も活躍!新機能『+ME』家づくりシミュレーションアプリ第2弾!!
フロンティア 内外カラー担当 本名(ほんな)です☺あと2日でクリスマス🎄ですね!我が家の次女も小学高学年になりサンタ用のプレゼント🎁を当日まで隠すのが大変になってきました。。。今回は家づくりアプリ第2弾!!家づくりアプリに新機能『+ME』が登場しました👏11月20日のブログ、『オプションなどを自分好みにカスタマイズ!家づくりシミュレーションアプリ☆』はご覧いただけましたでしょうか?!まだご覧頂いていない方は、↓↓是非こちらからご覧ください(^^)/https://frontierspirit.ne.jp/blog/p1993/ 前回のブログではLIFE LABELの規格住宅にお好き
2021.12.23
2021.12.17
本体&付帯工事費込みの金額でご案内しております☆彡
マネージャーの小山です会津若松市内は一度積もった雪もすっかり溶けましたが、寒い日が続きますねとはいえ、スキーヤーの私は早く表磐梯のスキー場がオープンしないかな♪とそわそわしております🎿 さて、私もたまにお客様をご案内させていただくことがあります。いつも書類仕事の多い私には、たくさんの気づきや嬉しいお言葉をいただける大好きなお仕事の一つとなっております☺建物自体ををほめていただけるのはもちろんのこと、家具や壁紙、建具も喜んでいただけるのは嬉しさ倍増です♪ 先日、お客様をご案内していて「付帯工事費込みの値段なんですね!!」とおっしゃっていました。 そうなんです!!!弊
2021.12.17
42 / 106
FIRST
PREV
...
41
42
43
...
NEXT
LAST
PREV
42/106
1/106
2/106
3/106
4/106
5/106
6/106
7/106
8/106
9/106
10/106
11/106
12/106
13/106
14/106
15/106
16/106
17/106
18/106
19/106
20/106
21/106
22/106
23/106
24/106
25/106
26/106
27/106
28/106
29/106
30/106
31/106
32/106
33/106
34/106
35/106
36/106
37/106
38/106
39/106
40/106
41/106
42/106
43/106
44/106
45/106
46/106
47/106
48/106
49/106
50/106
51/106
52/106
53/106
54/106
55/106
56/106
57/106
58/106
59/106
60/106
61/106
62/106
63/106
64/106
65/106
66/106
67/106
68/106
69/106
70/106
71/106
72/106
73/106
74/106
75/106
76/106
77/106
78/106
79/106
80/106
81/106
82/106
83/106
84/106
85/106
86/106
87/106
88/106
89/106
90/106
91/106
92/106
93/106
94/106
95/106
96/106
97/106
98/106
99/106
100/106
101/106
102/106
103/106
104/106
105/106
106/106
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(741)
RENOVATION
(1)
平屋
(4)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(9)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(62)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(29)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(29)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(291)
不動産情報
(149)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(302)
物件紹介
(110)
その他
(186)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(25)
4月(9)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(124)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(10)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)