TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
学び
その他
2023.06.24
「スモークツリーのリース」ワークショップ☆彡
フロンティアの柴田です。梅雨入りしジメジメした気候ですが、ところどころに紫陽花が咲いていて涼しげな様子についつい足を止めて見とれてしまいます(^^)そんな中、F&Aapartmentさんを講師に迎え「スモークツリーのリース」のワークショップを開催いたしました。花材は「スモークツリー」「紫陽花」「けいとう「あざみ」etc…ワイヤーを使い花材をリースに巻き付けてゆきます。花の向きやワイヤーの巻き付け方などわかりやすく丁寧にご指導いただきました。(^^)ゼロキューブやアニメ、海外ドラマの話などをしながらワイワイ賑やかに作業しあっという間に時間が過ぎてゆきました。口だけでなく手も動かし涼しげなリースが
2023.06.24
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2023.06.20
新しく「 SOU・SOU 」がフロンティアのLINEUPに仲間入りしました☆彡
あたらしくて、懐かしい日本の家。SOU・SOU → https://nihon-noie.dolive.media/さまざまなカルチャーやライフスタイルを取り上げてきたDoliveが、ずっと表現したかったテーマ、“和”。それは日本人なら誰もが心の中にもつ原風景や、原体験を思い起こさせてくれるもの。私たちは単に、古き良き日本を紹介するのではなく、ものづくりや、日々の営みの中にある想いやカルチャーを掘り起こして、今のライフスタイルに合う“現代の和”を表現したい。こうして始まった「NIHON NOIE PROJECT」。そのはじめの一歩として、“現代の和”の暮らしを体現する「あたらしくて、なつかしい
2023.06.20
お知らせ
家づくり情報
2023.06.17
フロンティアの標準仕様である「長期優良認定住宅の特徴」について
フロンティアの標準仕様である「長期優良認定住宅の特徴」や「さまざまなメリット」についてご説明させていただきます。 下記が「長期優良認定住宅の特徴」です。 長期優良認定住宅とは? → https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/choukiyuryo/※ SUUMOより引用 下記が「長期優良認定住宅のメリット」です。 1)認定を受けた長期優良住宅は、以下のような「住宅ローンの優遇措置」を受けることが可能です。【フラット35】Sの対象となる住宅は、【フラット35】の技術基準
2023.06.17
お知らせ
休日
その他
2023.06.16
フロンティアで『IRO IROマルシェ』を開催します♪
内外カラー担当の本名です!春の気候が心地よいなと思っていただら、あっという間に梅雨☔になりました。。この季節はジメジメしていて、洗濯物も乾かず憂鬱ですね💦そして、もうすぐ夏休み🌻!!夏のイベントとして『IRO IROマルシェ』を開催することが決定しました👏✨7月22日㈯と7月29日㈯の2日間、フロンティアの駐車場&事務所にて開催予定です!そこで現在、出店者を募集しております。各日限定10区画で出店料無料となっていますので、是非出店してください✨▶7月22日㈯・・・・残り(室外)5店舗▶7月29日㈯・・・・残り(室外)4店舗先着順となっておりますので、お早目にご検討ください。 そして、
2023.06.16
お知らせ
物件紹介
2023.06.10
(フロンティアの新築建売(花春町4号棟)が着工しました!
現場監督の渡部です。今回は花春町新築建売4号棟紹介します。花春町新築建売4号棟はN°00になっております。特徴は、どんなライフスタイルにも使いやすい広いエントランス。2Fへの吹抜けと正面からの採光で明るく気持ちい空間になっています。現在は、まだ基礎の段階ですが7月6日上棟予定になっております。 進捗状況をブログで報告したいと思います。
2023.06.10
お知らせ
学び
その他
2023.06.01
ガーデンプレートワークショップを開催しました♪
フロンティアの柴田です。今日から6月ですね!気温の上がり下がりも激しかったりしますが爽やかな日も多くなってきました。梅雨入りも間近となってきましたが天気のいい日は外でアクティブに動くのも良いですね(^^)そんな爽やかな気候の5/25(木)屋外ワークショップを開催しました!フロンティアではマテリアルショップや端材を使った木工などで「エコへの取り組み」を行っております。今回のワークショップは「WOOD GARDEN PLATE」。端材に色を塗りステンシルで仕上げます。カラーのチョイスや、ステンシルの文字など思い思いのデザインを楽しんでいただきました。今後も楽しんでいただけるワークショップを企画して
2023.06.01
法令
不動産登記
補助金(減税)など
2023.05.30
空家を放置すると罰則の対象、固定資産税は6倍になる!?
空家を放置すると罰則の対象、固定資産税は6倍になる!?私たちの選択によって 「 不動産が資産にも負債にもなる可能性 」 があります!このブログを確認して、正しい選択をするための参考になさってください。 空家を放置すると罰則の対象、固定資産税は6倍になる!?将来、「実家が空き家になる可能性」を考えなければならない方は多いものです。空き家のままでも大きな問題はないと思われるかもしれませんが、空き家で起きたトラブルは空き家の所有者が負うものであり、放置するのは大きなリスクが伴います。空き家は社会問題となるほど増えており、行政による新たな対策も打ち出されるようになりました。インターネットで少
2023.05.30
お知らせ
不動産情報
家づくり情報
2023.05.27
弊社にて販売説明会を開催します☆彡
現在販売中、建築中の建売の販売説明会を開催します♪開催場所は弊社事務所(東栄町郵便局さま東隣り)となります。飯盛2丁目2号棟のZERO-CUBE 「LIFE LABELEの家具」付き、南花畑のZERO-CUBE+BOX MINI、花春号棟のHYVA(地域型住宅G補助金135万円確定済!)、花春4号棟N°00(会津初デザイン)。「そそそろマイホームを…」「ローンが組めるかな…」「就職して間もないし…」「契約社員だから…」「何から始めればいいの?…」などの疑問やお悩みをお聞かせください!(^^)!経験豊富なスタッフが実績と専門知識を活かしトータルサポートいたします!完全予約制となっておりますのでご
2023.05.27
32 / 109
FIRST
PREV
...
31
32
33
...
NEXT
LAST
PREV
32/109
1/109
2/109
3/109
4/109
5/109
6/109
7/109
8/109
9/109
10/109
11/109
12/109
13/109
14/109
15/109
16/109
17/109
18/109
19/109
20/109
21/109
22/109
23/109
24/109
25/109
26/109
27/109
28/109
29/109
30/109
31/109
32/109
33/109
34/109
35/109
36/109
37/109
38/109
39/109
40/109
41/109
42/109
43/109
44/109
45/109
46/109
47/109
48/109
49/109
50/109
51/109
52/109
53/109
54/109
55/109
56/109
57/109
58/109
59/109
60/109
61/109
62/109
63/109
64/109
65/109
66/109
67/109
68/109
69/109
70/109
71/109
72/109
73/109
74/109
75/109
76/109
77/109
78/109
79/109
80/109
81/109
82/109
83/109
84/109
85/109
86/109
87/109
88/109
89/109
90/109
91/109
92/109
93/109
94/109
95/109
96/109
97/109
98/109
99/109
100/109
101/109
102/109
103/109
104/109
105/109
106/109
107/109
108/109
109/109
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(769)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(10)
RENOVATION
(1)
平屋
(15)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(78)
各種イベント
(23)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(88)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(98)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(297)
不動産情報
(153)
休日
(133)
分譲地紹介
(48)
学び
(146)
家づくり情報
(306)
物件紹介
(113)
その他
(192)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(56)
8月(2)
7月(8)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)