TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
家づくり情報
2023.06.17
フロンティアの標準仕様である「長期優良認定住宅の特徴」について
フロンティアの標準仕様である「長期優良認定住宅の特徴」や「さまざまなメリット」についてご説明させていただきます。 下記が「長期優良認定住宅の特徴」です。 長期優良認定住宅とは? → https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/choukiyuryo/※ SUUMOより引用 下記が「長期優良認定住宅のメリット」です。 1)認定を受けた長期優良住宅は、以下のような「住宅ローンの優遇措置」を受けることが可能です。【フラット35】Sの対象となる住宅は、【フラット35】の技術基準
2023.06.17
お知らせ
休日
その他
2023.06.16
フロンティアで『IRO IROマルシェ』を開催します♪
内外カラー担当の本名です!春の気候が心地よいなと思っていただら、あっという間に梅雨☔になりました。。この季節はジメジメしていて、洗濯物も乾かず憂鬱ですね💦そして、もうすぐ夏休み🌻!!夏のイベントとして『IRO IROマルシェ』を開催することが決定しました👏✨7月22日㈯と7月29日㈯の2日間、フロンティアの駐車場&事務所にて開催予定です!そこで現在、出店者を募集しております。各日限定10区画で出店料無料となっていますので、是非出店してください✨▶7月22日㈯・・・・残り(室外)5店舗▶7月29日㈯・・・・残り(室外)4店舗先着順となっておりますので、お早目にご検討ください。 そして、
2023.06.16
お知らせ
物件紹介
2023.06.10
(フロンティアの新築建売(花春町4号棟)が着工しました!
現場監督の渡部です。今回は花春町新築建売4号棟紹介します。花春町新築建売4号棟はN°00になっております。特徴は、どんなライフスタイルにも使いやすい広いエントランス。2Fへの吹抜けと正面からの採光で明るく気持ちい空間になっています。現在は、まだ基礎の段階ですが7月6日上棟予定になっております。 進捗状況をブログで報告したいと思います。
2023.06.10
お知らせ
学び
その他
2023.06.01
ガーデンプレートワークショップを開催しました♪
フロンティアの柴田です。今日から6月ですね!気温の上がり下がりも激しかったりしますが爽やかな日も多くなってきました。梅雨入りも間近となってきましたが天気のいい日は外でアクティブに動くのも良いですね(^^)そんな爽やかな気候の5/25(木)屋外ワークショップを開催しました!フロンティアではマテリアルショップや端材を使った木工などで「エコへの取り組み」を行っております。今回のワークショップは「WOOD GARDEN PLATE」。端材に色を塗りステンシルで仕上げます。カラーのチョイスや、ステンシルの文字など思い思いのデザインを楽しんでいただきました。今後も楽しんでいただけるワークショップを企画して
2023.06.01
法令
不動産登記
補助金(減税)など
2023.05.30
空家を放置すると罰則の対象、固定資産税は6倍になる!?
空家を放置すると罰則の対象、固定資産税は6倍になる!?私たちの選択によって 「 不動産が資産にも負債にもなる可能性 」 があります!このブログを確認して、正しい選択をするための参考になさってください。 空家を放置すると罰則の対象、固定資産税は6倍になる!?将来、「実家が空き家になる可能性」を考えなければならない方は多いものです。空き家のままでも大きな問題はないと思われるかもしれませんが、空き家で起きたトラブルは空き家の所有者が負うものであり、放置するのは大きなリスクが伴います。空き家は社会問題となるほど増えており、行政による新たな対策も打ち出されるようになりました。インターネットで少
2023.05.30
お知らせ
不動産情報
家づくり情報
2023.05.27
弊社にて販売説明会を開催します☆彡
現在販売中、建築中の建売の販売説明会を開催します♪開催場所は弊社事務所(東栄町郵便局さま東隣り)となります。飯盛2丁目2号棟のZERO-CUBE 「LIFE LABELEの家具」付き、南花畑のZERO-CUBE+BOX MINI、花春号棟のHYVA(地域型住宅G補助金135万円確定済!)、花春4号棟N°00(会津初デザイン)。「そそそろマイホームを…」「ローンが組めるかな…」「就職して間もないし…」「契約社員だから…」「何から始めればいいの?…」などの疑問やお悩みをお聞かせください!(^^)!経験豊富なスタッフが実績と専門知識を活かしトータルサポートいたします!完全予約制となっておりますのでご
2023.05.27
お知らせ
休日
学び
家づくり情報
その他
2023.05.24
マテリアルショップ☆毎週木曜日に開催しています♪
内外カラー担当の本名です!5月のゴールデンウイークが終わり、いきなり30度超えの真夏日になったり、ストーブやこたつが恋しくなるほど気温が下がったりと、気温の差が激しく体調を崩しやすい日が続いております💦睡眠と食事をしっかり取り、気温差に負けないようにしましょう♪ 5月18日(木)に事務所前のウッドデッキで”マテリアルショップ”を開催しました(^^)/道行く方は何が始まるのかと不思議そうな顔でしたが、たくさんの方に足をお止め頂き、ありがとうございました。”マテリアルショップ”とは、廃材やデッドストック品の販売を毎週木曜日のAM10:00~12:00/PM13:00~16:00に開催して
2023.05.24
法令
補助金(減税)など
2023.05.23
空家等を解体・改修する場合に市役所から補助金が支給されます☆彡
空家等を解体・改修する場合に補助金が支給されます☆彡会津若松市では老朽化した空家等を解体する際や会津地域外からの移住・地域活性化の取組みのために空家等を改修する際に「 補助金が支給 」されます。会津若松市危機管理課ホームページ → https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/soshiki/bosaianzenka/ 空家等解体撤去支援事業補助金について → https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2023031600016/最大50万の補助金が支給されるようです。 空家等
2023.05.23
28 / 105
FIRST
PREV
...
27
28
29
...
NEXT
LAST
PREV
28/105
1/105
2/105
3/105
4/105
5/105
6/105
7/105
8/105
9/105
10/105
11/105
12/105
13/105
14/105
15/105
16/105
17/105
18/105
19/105
20/105
21/105
22/105
23/105
24/105
25/105
26/105
27/105
28/105
29/105
30/105
31/105
32/105
33/105
34/105
35/105
36/105
37/105
38/105
39/105
40/105
41/105
42/105
43/105
44/105
45/105
46/105
47/105
48/105
49/105
50/105
51/105
52/105
53/105
54/105
55/105
56/105
57/105
58/105
59/105
60/105
61/105
62/105
63/105
64/105
65/105
66/105
67/105
68/105
69/105
70/105
71/105
72/105
73/105
74/105
75/105
76/105
77/105
78/105
79/105
80/105
81/105
82/105
83/105
84/105
85/105
86/105
87/105
88/105
89/105
90/105
91/105
92/105
93/105
94/105
95/105
96/105
97/105
98/105
99/105
100/105
101/105
102/105
103/105
104/105
105/105
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(736)
RENOVATION
(1)
平屋
(2)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(7)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(60)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(28)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(289)
不動産情報
(148)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(299)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(18)
4月(2)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)