TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
LINEUP(商品)
住宅性能
住宅デザイン
家づくり情報
物件紹介
その他
2024.02.27
趣味の部屋として楽しめるビルトインガレージ「 HUCK BERET BUILT-IN GARAGE 」暖炉とビルトインガレージを楽しむ家(^o^)丿
趣味の部屋として楽しめるビルトインガレージ「 HUCK BERET BUILT-IN GARAGE 」暖炉とビルトインガレージを楽しむ家(^o^)丿 遊び心をくすぐる ビルトインガレージタイプ住居スペースはそのままに、愛車やオートバイ、スポーツギアなどの道具を安心して保管するスペースを組み込みました。メンテナンススペースを確保できるので、車好きな方にもぴったりです。LD上部は伸びやかな勾配天井となっており、リビング前のフロントポーチとともに平屋ならではのライフスタイルも楽しめます。 ルームツアー動画(松本モデルハウス)HUCK BERET BUILT-IN GARAGE →
2024.02.27
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
その他
2024.02.25
家に帰れば別世界「 平屋テイストと暖炉を楽しむ家 」HUCK Retreat (^^♪
家に帰れば別世界「 平屋テイストと暖炉を楽しむ家 」HUCK Retreat (^^♪ 家に帰れば別世界家に帰ると素敵な家と家族の笑顔に癒される。暖炉の火をみながら家族と笑顔溢れる会話や食事を楽んだり、読書や音楽を楽しみながら過ごす。そんな何気ない家族の団欒が、日々の喧騒で疲れた心と身体を癒してくれ、自分らしさを取り戻せる住まいをテーマにしています。 おうちRetreatを楽しむ暮らしのコンセプトはリトリート。「リトリート」とは「隠れ家」などの意味で、仕事や家庭・人間関係などの日々の忙しい生活から離れ、自分だけの時間も持ったり、リラックス
2024.02.25
LINEUP(商品)
住宅デザイン
お知らせ
家づくり情報
その他
2024.02.23
フラットハウス( 平屋 と 薪ストーブ )ハックベレーが新商品に加わりました☆彡
フラットな生活空間でのびのび暮らす、子育て世代に安心設計のフラットハウス( 平屋 と 薪ストーブ )ハック ベレーアメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5寸の緩勾配の屋根が、現代の子育て世代にぴったりのシンプルでナチュラルなテイスト。北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」からリビングにつながる部分が「土間」になっており、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。HUCK BERET( 平屋 と 薪ストーブ ) → https://www.kimama89.com/lineup/base_beret/ 生活導線から陽当たり、風
2024.02.23
住宅性能
住宅デザイン
お知らせ
家づくり情報
その他
2024.02.21
フロンティアのLINEUPに「 無垢と暖炉を組合せた HUNTING 」が登場しました!
フロンティアのLINEUPに「 無垢と暖炉を組合せた HUNTING 」が登場しました!新商品HUNTING → https://www.kimama89.com/lineup/base_hunting/ 高性能でありながら、 木を楽しめる長期優良住宅。床・内装壁・外壁に天然素材の⽊を採用し、DIYやエイジングをお楽しみいただけます。 省エネや耐震性能、制震システムなどを備えた⾼性能住宅です。(全棟構造計算/ 耐震等級3/長期優良住宅/ZEH オプション対応) 蜜蠟で味わい深くなる無垢の木の床。あえてラフに塗った壁にはヴィンテージのスイッ
2024.02.21
お知らせ
家づくり情報
物件紹介
その他
2024.02.19
表町新築建売2号棟の工事状況について、すこし工期が延長となりました。
現場監督の渡部です。表町新築建売2号棟弊社の都合により完成が3週間ぐらい延びました。完成が、4月中旬頃になり展示会を行いますので是非お越しください。進歩状況石膏ボード貼りが始まりました。 石膏ボード貼りが終り次は床を貼りになります。
2024.02.19
各種イベント
資金計画
お知らせ
不動産情報
その他
2024.02.18
フロンティアの「 決算キャンペーン 」を是非ともご利用ください☆彡
フロンティアの「 決算キャンペーン 」を是非ともご利用ください☆彡フロンティアの「 決算キャンペーン 」 と 「 こどもエコすまい補助金(80~100万) 」を利用すると ダブルでお得!! です。 お客様へ日頃の感謝をこめて「 決算キャンペーン 」 を行います!キャンペーン期間は 「 1/25(木) ~ 2/29(木) 」 です。※ キャンペーン内容 については 「 営業担当まで 」 お問い合わせ ください。 フロンティアで販売している「 宅地や新築建売、新築請負やリノベーションなど 」決算キャンペーンを利用してください☆彡 フロンティアは「
2024.02.18
LINEUP(商品)
住宅性能
住宅デザイン
お知らせ
学び
家づくり情報
その他
2024.02.16
Doliveアプリで「家づくり」シュミレーション☆彡
フロンティアの柴田です。昨日、一昨日は桜が咲いてしまうのでは?と思うほど暖かく、今日は木枯らしが吹きそうなほど寒いですね🥶 体調崩されている方も多いようです💦今シーズンは暖かいせいか冬眠しない熊もいるらしく、東山で熊の目撃情報もあったようです。季節が例年とは異なるようなので諸々気を付けましょう!!安定しない気候・気温でも「断熱等性能等級5」の弊社事務所は大きな吹き抜けがあってもエアコン1台で暖かい♪来所頂いたお客様たちにも「エアコン1台でこんなに暖かいの?!」と驚かれることも珍しくありません。前回のブログhttps://frontierspirit.ne.jp/blog/p6452/では本名が
2024.02.16
お知らせ
不動産情報
学び
家づくり情報
その他
2024.02.13
小中学生が「 指定学区以外に通学 」 できます!どのような基準で通学出来るのでしょうか!?
小中学生が「 指定学区以外に通学 」 できます!どのような基準で通学出来るのでしょうか!?学区外通学を希望する方へ → https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2014121500026/ 1、学区外通学とは会津若松市立の小中学校は、規則に基づき、教育委員会によって通学(入学)する学校が指定されます。ただし、基準に該当すると教育委員会が判断した場合には、指定された学校を変更することができます。指定された 学校の変更 を「 学区外通学 」と呼んでいます。 2、会津若松市で
2024.02.13
16 / 105
FIRST
PREV
...
15
16
17
...
NEXT
LAST
PREV
16/105
1/105
2/105
3/105
4/105
5/105
6/105
7/105
8/105
9/105
10/105
11/105
12/105
13/105
14/105
15/105
16/105
17/105
18/105
19/105
20/105
21/105
22/105
23/105
24/105
25/105
26/105
27/105
28/105
29/105
30/105
31/105
32/105
33/105
34/105
35/105
36/105
37/105
38/105
39/105
40/105
41/105
42/105
43/105
44/105
45/105
46/105
47/105
48/105
49/105
50/105
51/105
52/105
53/105
54/105
55/105
56/105
57/105
58/105
59/105
60/105
61/105
62/105
63/105
64/105
65/105
66/105
67/105
68/105
69/105
70/105
71/105
72/105
73/105
74/105
75/105
76/105
77/105
78/105
79/105
80/105
81/105
82/105
83/105
84/105
85/105
86/105
87/105
88/105
89/105
90/105
91/105
92/105
93/105
94/105
95/105
96/105
97/105
98/105
99/105
100/105
101/105
102/105
103/105
104/105
105/105
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(735)
RENOVATION
(1)
平屋
(2)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(7)
ペットと暮らす
(11)
アウトドア
(7)
DIY
(4)
暮しかた
(60)
各種イベント
(21)
リノベーション
(11)
防災(災害)
(11)
住宅ローン
(27)
各種保険など
(4)
法令
(10)
不動産登記
(3)
LINEUP(商品)
(75)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(91)
資金計画
(27)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(288)
不動産情報
(147)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(145)
家づくり情報
(299)
物件紹介
(110)
その他
(185)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(17)
4月(1)
3月(6)
2月(5)
1月(5)
2024年(125)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(11)
4月(7)
3月(11)
2月(11)
1月(11)
2023年(116)
12月(13)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)