その他
2014.06.06
『 金融機関への情報開示 』の重要性を改めて実感しました(*゜▽゜ノノ゛☆
その他
2014.06.06
今年は『 金融機関との良好な関係 』をテーマの一つとして頑張っております
資金調達を『 短絡的 』 に考えると悪い情報をできれば隠したい
なんて、考えてしまいそうですよね 実を言うと私はそうでした
実際隠した事はないんですけどね
しかし、本気で『 金融機関との良好な関係 』を考えるなら、逆なんじゃないかなんて最近思い出しました
金融機関からしたら『 本当にこの会社へ融資して大丈夫なんだろうか重大な瑕疵
を隠して相談に来ているのではないか
』って思いますよねぇ~
私だったら思うかも知れません
なので今期からは積極的に『 金融機関への情報開示 』を行うことにしました
私の情報開示の『 根拠や理由、考え方』としては下記があります
会社の経営の中で『 悪いことも良いことも道の途中(輪切りにした一部分)』でしかない
悪い情報も自己開示しないと他の事まで疑われる可能性があり
『 悪い事は精査して良い未来を作り出すための糧としました 』と正直に伝えたほうが印象が良く、熱意を感じてもらえる
『 悪いことが起きてしまった状況を次に良い未来へ移行する為の学び』 や 『 それを実現する為の計画
』 を明確に伝えることが信用を勝ち取る有効な方法
上記を心掛けた結果、今期は金融機関さんとの関係は向上しています
今後も 『 政府系金融機関さん、信金信組さん、メガバンクさん、第一地銀さん(順不同) 』 との関係をもっと向上させれるように頑張ります
『 情報開示ってとても大事なんだ 』 と改めて思いました
RECENT POSTS
同じカテゴリの最新記事
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
ARCHIVE
投稿日時
RECENT POSTS
同じカテゴリの最新記事