TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
平屋
ペットと暮らす
アウトドア
暮しかた
2025.06.06
家の中でも庭でも。キャンプと暮らしをつなぐ平屋。
キャンプ好きなら、一度は「家でもキャンプできたらいいのに」と考えたことがあるだろう。その思いを叶えたのが、おひげとゆーかさんご夫婦。愛するキャンプの魅力が随所に溶け込んだ平屋、そして庭キャンプもできる広い外空間。「いつでもキャンプしている感覚」という2人の住まいにお邪魔した。 おひげとゆーかさん(アウトドアインフルエンサー) 広島県在住。夫婦そろってキャンプをはじめとした外遊びを愛する。全国各地でのキャンプの様子や、アウトドアがすぐそばにある暮らしの様子、ファッションについてなどをSNSで発信している。 Instagram - @yuuca__home平屋で庭にテントを張れるほどの広さを
2025.06.06
ガレージハウス
インテリア
アウトドア
暮しかた
2025.05.30
IN THE GARAGE。もしもあの人がこの家に住んだなら。
IN THE GARAGE。もしもあの人がこの家に住んだなら。~people showroom 山田昭一さん~もしもTHE HOUSE GARAGEに住んだなら。新連載「IN THE GARAGE」では、毎回ゲストの方にガレージでの暮らしを体験してもらう企画。今回はpeopleshowroom代表の山田昭一さんが登場。ガレージは「生活と趣味が混ざった空間」と語る山田さんにとって、この空間はクルマの駐車スペースとしてはもちろん、ワークスペースや趣味のギアの収納場所、休日を楽しむ秘密基地としてマルチに活用したいという。今回はそのガレージライフをのぞいてみよう。見せる収納でガレージのインテリアに。ガ
2025.05.30
ガレージハウス
アウトドア
暮しかた
リノベーション
2025.05.26
自転車だったら部屋もガレージに早変わり。 和室をリノベーションした自分だけの趣味空間
自転車だったら部屋もガレージに早変わり。和室をリノベーションした自分だけの趣味空間ガレージライフを楽しむというと、クルマやバイクをまず頭に浮かべがちですが、自転車だってガレージライフを楽しめるはず。今回は、和室を自身の手でリノベーションを施し、自転車のガレージ空間に変えた三木亮祐さんのお宅をご紹介。自転車だったら部屋に持ち込んで、収納として、趣味空間としても楽しめる。そうしたら、もっと家にいる時間がもっと好きになるのかも。三木亮祐さんAIの研究開発をしながら、趣味のスポーツバイクを愛するサイクリスト。自宅の一部をDIYし、自転車のメンテナンススペースに。和室を自転車ガレージにDIYリノベーショ
2025.05.26
ペットと暮らす
アウトドア
LINEUP(商品)
家づくり情報
2025.05.10
ゼロキューブフリークスに、どんな暮らしを詰め込む?|LIFE LABEL HOUSE DELI vol.3
ゼロキューブフリークスに、どんな暮らしを詰め込む?LIFE LABEL HOUSE DELI vol.3 LIFE LABELが提案する“デリ感覚”の家づくり。その楽しさとメリットをお伝えする連載企画の第3弾では、アメリカンライフスタイルを提案する「FREAK’S STORE」と共につくり上げた「ZERO-CUBE FREAK'S(ゼロキューブ フリークス)」にフォーカス。キューブ型の「ゼロキューブ」をベースに、人気のセレクトショップの感性を詰め込んだ家を舞台に、デリ感覚の家づくりをご紹介。 デザイン性高く、趣味が深まるZERO-CUBE FREAK'S。規格住宅に特化し、
2025.05.10
BALCONY
アウトドア
暮しかた
住宅性能
住宅デザイン
休日
家づくり情報
その他
2025.05.06
ライフハックでもっと快適に。家族で楽しむ屋上べランピング。
ライフハックでもっと快適に。家族で楽しむ屋上べランピング。多くのアウトドア好きにとって、外遊びはもはやライフスタイルの一部。だからこそ、できるだけ暮らしに近い場所でアウトドアを楽しみたい。たとえば、ライフスタイルにあわせて自分好みにアレンジできる「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」の屋上なら、べランピングの楽しみ方がグンと広がる。アウトドアWEBマガジン「CAMP HACK(キャンプハック)」とともに、住まいとゼロ距離のキャンプスタイルならではのライフハックを交え、その魅力を探る。 完全プライベートな屋上べランピングで、家族水入らずの時間を。抜けるような青空、遠くに連なる山々。気持
2025.05.06
ガレージハウス
アウトドア
暮しかた
LINEUP(商品)
2025.04.24
DoliveとGORDON MILLER(ゴードンミラー)の考える、新しいガレージライフとは?
DoliveとGORDON MILLER(ゴードンミラー)の考える、新しいガレージライフとは?いまの時代にあったガレージライフとはなんなのか。それと向き合うため、DoliveとGORDON MILLER(ゴードンミラー)が手を取り合って、互いの価値観とノウハウを結集した。もちろん、たんにガレージと家をくっつけたわけではない。むしろガレージを中心に家を設計していくことで、新しいライフスタイルの可能性や選択肢が、またたく間に暮らしの隅々にまで広がる。新しいガレージ“ライフ”の設計、そう言ってしまってもいいだろう。プロジェクトの発端やコンセプト、紆余曲折についてなど、ハウスプロジェクトのキーパーソン
2025.04.24
アウトドア
暮しかた
家づくり情報
2025.02.14
葉山への移住が変えた、“何もしない”を楽しむ暮らし。
東京から神奈川県の葉山へと移住し、子育て生活を送っている奥谷さん一家。海にも山にも囲まれた葉山に移住した一方、夫妻は今も都内の企業に勤務。都心と郊外を行き来するというと、どこか忙しくも聞こえるが、家族の暮らしは穏やかにして豊か。その理由を探りに伺った。 奥谷 将之さん/りんさん おくたに・まさゆき/りん|夫の将之さん、妻のりんさん共に東京都内の企業に勤めている。 勤務先はそのままに2019年秋に都内から葉山へ移住。 マイホームを建て、移住から約4カ月後の2020年1月に長男・梁吾くんが誕生。 Instagram - @m.okutani 葉山への移住と、子育てを見据えた“天然素材”
2025.02.14
アウトドア
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2024.12.20
シンプルな家をアウトドアテイストに。DOLIVEメンバーが暮らすNo.00。
シンプルな家をアウトドアテイストに。DOLIVEメンバーが暮らすNo.00。DATE 2024.04.30シンプルでプレーンなデザインに仕上げた、DOLIVEらしい家「No.00」(ナンバーゼロ)。まるで無地の白Tみたいにシンプルだからこそ、住むヒトの好みのスタイルで彩ることができる、この家に暮らすのはDOLIVEメンバーの面々です。車、自転車にキャンプ。普段は家のことをばかり考えていますが、実はアウトドア好きな3人。「No.00」でのある休日を覗き見ます!予定のない休日だけど、広々ファサードで"家キャンプ" GW到来!せっかくの連休だけど、なぜか予定がない。「せっかくの休みなんだか
2024.12.20
1 / 2
1
2
NEXT
PREV
1/2
1/2
2/2
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(759)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(7)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(13)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(83)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(96)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(46)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)