無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
TOP
TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
TOPページ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
分譲建物情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
学び
2011.07.12
『デットライン』って大切なんですね♪(´ε` )
明日から両親と家族を連れて『韓国の明洞』に行ってきます♪(´ε` )旅行へ行くので無理矢理(?)仕事を片づけることができました^^;不思議なことに旅行へ出かけるために日程を決めたり、相手方に提出日時を勝手に宣言したりすると『デットライン』を設定する事になるみたいです(^O^☆♪『火事場のバカ力⁉』的な『力』が生じるのでしょうか~(・・?))ちなみに今回は分譲地の七割を一括売り出来ました(^O^☆♪お陰様で両親へ明るく親孝行出来そうです♪(´ε` )いってきます♪(´ε` )iPhoneからの投稿
2011.07.12
休日
2011.07.10
東日本大震災!!『障害は首相 鮮明』と載っていました(汗)
会津若松市立保育所へ『放射能測定』を寄付(^^♪ 本日の産経新聞に東日本大震災について『障害は首相 鮮明』と載っていました(汗) こんなことが書かれているなんて・・・。 『 それなのに居座れる精神力? 』 で表現は正確なのかどうかわかりませんがとにかく凄い!! 『はき違えた政治主導により、いまや天災が人災へ変わっている』 とも載っていました・・・。 被災地中の被災地に住んでいる私たちにとっては『ビックリ仰天!!』な記事でした。 『はやくどうかなってくれ!』って感じです(-_-メ) 『 そしてはやくどうにかしましょう(>_<
2011.07.10
その他
2011.07.09
放射能計測器を購入しました^^;
昨日、楽天で『放射能計測器』を購入しました^^;保育所へ寄付する予定です♪(´ε` )これで少しでも皆さんが安心して外で遊べるようになると良いのですが…。さらに不安にならないことを祈ってます(~_~;)iPhoneからの投稿
2011.07.09
休日
2011.07.05
『 男クサイル!? 』を貫きたかったハンパ男の嘆きです(-_-メ)
昨日、一昨日と『風邪』で具合が悪くテンションがどうにもこうにも上がらなかったです・・・。 おかげで『大好きなビール(^^♪ちゃん』を飲まずに『休肝日』などという身体に良さそうな日を設けてしまいました!!全然『 男クサイル!? 』っぽくない事をしてしまい、悔やんでも悔やみきれない心境です(-_-メ)『 男 』だったら、少々の体調の悪さなど気にも止めず『ビールガブノミ!』ですよね(^^♪次からは気をつけます<(_ _)>
2011.07.05
休日
2011.07.02
もののけ姫を見て息子が・・・(V)o¥o(V)
昨日のTV放送で『もののけ姫』がやっていました^^; 何回見ても面白いです! そういえば、主題歌を歌っているかたを最近TVで見かけたのですが・・・。 女装なさっていらっしゃったような(V)o¥o(V) 時間がたつと色々なことが起こるみたいですね(^^? 息子が『だいだら法師の首が撃たれて飛んだ!』時にかなりビビって私に抱きついて来ました(息子はもうすぐ5歳になります) すぐ、親にくっついてくるのですが・・・。 そのしぐさがとっても可愛く感じる間抜け男のお話でした(笑)
2011.07.02
不動産情報
家づくり情報
2011.07.01
郡山で新分譲用地を見学予定!!
今日は郡山で新分譲地用地を見てきます(^^♪ 資料を見るととても良い土地なのでワクワクしてきます(笑) 難点を一つあげるとすると『面積が大きい・・・・。』と言うところです。 戦力を投入して素早く、またはどのくらいで回収できるかが判断の基準になってくるんだと思います・・・。 とにかく『条件がいい土地(^^♪』なので鼻歌交じりで行ってきます(V)o¥o(V)
2011.07.01
休日
2011.06.29
『巨人対ヤクルト戦』を見てきました(^^♪
昨日、開成山球場で『巨人×ヤクルト戦』を見てきました^^;ヤクルトの応援は客席の1割もいませんでした・・・。 なんかかわいそう・・・。と思ったら、派手な応援だったのでそうでもないかも(・・?) 会津若松に避難している大熊町の野球少年!も招待されて『ニッコニコ(^^♪』でした。 やっぱり『生試合(・・?』は迫力ありますね!!岡田さんと岡田さんの両親に招待していただきました<(_ _)> <(_ _)>ありがとうございました<(_ _)> そういえば・・・。 開会式で『郡山市長&福島県知事』が挨拶をしてらっしゃいま
2011.06.29
休日
2011.06.28
今日は開成山球場でジャイアンツ×ヤクルト(^^♪観戦(^^♪
今日は開成山球場で岡田さんとジャイアンツ×ヤクルト戦を見てきます(^^♪ 詳細は下記です↓↓↓ 【福島県郡山市の開成山野球場で28、29の両日に行われるプロ野球セ・リーグ公式戦の巨人―ヤクルト戦は「結束×がんばっぺ! 福島シリーズ」と銘打ち、多彩な震災復興支援に取り組む。被災者の招待や、選手と小学生の交流会などを通し、本県の復興を後押しする。両日ともバスをチャーターし、県内の被災者1000人を招待。28日の試合前には、両チームの監督や選手、東京ドーム公式戦来場者が応援メッセージを寄せ書きした横断幕を郡山市に贈呈する。また、本県出身メンバーがいるロックバンド「Aqua Tim
2011.06.28
72 / 73
FIRST
PREV
...
71
72
73
NEXT
PREV
72/73
1/73
2/73
3/73
4/73
5/73
6/73
7/73
8/73
9/73
10/73
11/73
12/73
13/73
14/73
15/73
16/73
17/73
18/73
19/73
20/73
21/73
22/73
23/73
24/73
25/73
26/73
27/73
28/73
29/73
30/73
31/73
32/73
33/73
34/73
35/73
36/73
37/73
38/73
39/73
40/73
41/73
42/73
43/73
44/73
45/73
46/73
47/73
48/73
49/73
50/73
51/73
52/73
53/73
54/73
55/73
56/73
57/73
58/73
59/73
60/73
61/73
62/73
63/73
64/73
65/73
66/73
67/73
68/73
69/73
70/73
71/73
72/73
73/73
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(584)
リノベーション
(1)
防災(災害)
(7)
住宅ローン
(14)
各種保険など
(1)
法令
(7)
不動産登記
(2)
LINEUP(商品)
(14)
住宅性能
(6)
住宅デザイン
(22)
資金計画
(9)
補助金(減税)など
(10)
お知らせ
(216)
不動産情報
(116)
休日
(121)
分譲地紹介
(27)
学び
(127)
家づくり情報
(192)
物件紹介
(77)
その他
(105)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2023年(107)
12月(4)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(70)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(4)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)